〈景品表示法に基づく表記〉本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

ショッピング PR

グリーンのキッチンアイテムまとめ。緑好きさん必見の調理用具や収納【楽天スーパーSALEで買うのが正解】

グリーンのキッチンアイテムまとめ。緑好きさん必見の調理用具や収納【楽天スーパーSALEで買うのが正解】
記事内に商品プロモーションを含みます

このブログ記事では緑色が好きな方向け!グリーンのキッチンアイテムをまとめています。

私は緑が好きな主婦なんですが、緑色のキッチン用品って意外とないんですよねー

あっても超黄緑!!!子どものおもちゃみたいな色ですw

でらこ
でらこ
いい感じのくすんだ緑が欲しいんだよー

ということで、私が探しだした緑アイテムを紹介していきますね。

実際に使っているものは写真も載せますので参考にしてみて下さい。

(見つけたら随時追加していきますね)

私の楽天ROOMのコレクションに緑アイテムまとめていますので参考にしてください。💚グリーンのキッチンアイテム💚

↓ではスタート

緑好き主婦が探し出したキッチンアイテム

緑好きさん必見アイテム☆緑好きさん必見アイテム☆

マルチポット

ずっと欲しかった大きめのマルチポット

煮る、茹でる、沸かす、炊く、炒める、揚げる、和える→1台で7役こなす万能鍋

グリーンを見つけて、楽天スーパーSALEで安くなっていたので購入しました。(画像タップで楽天商品ページへ)

マルチポット

このグリーンと木目の組み合わせがかわいくてお気に入りです。

フタの上に箸がおけたり、大きいから数日分の豚汁を作ったりと大活躍!

でらこ
でらこ
容量3Lってすごい大量だよ!

まな板

見つけました!

くすんだグリーンのまな板!(画像タップで楽天商品ページへ)

でらこ
でらこ
まな板ってグリーンを探しても黄緑しかないんよ…
グリーンのまな板

デザインはめっちゃかわいくて大満足です!

ただ…

ちょっとすべり止めが弱いのか、切ってると動く時があります。

超軽量!ってことでほんと軽くて扱いやすいんですが、すべり止め機能はイマイチ

すべり止めがなぁ…すべり止めがなぁ…
でらこ
でらこ
私はそんなにまな板めちゃくちゃ使うタイプでもないし気にならなかったよ。

固いものを切りまくる人には向かないかもしれません。

私はかぼちゃを切る時はフキンを敷いてずれないように切っています。

かぼちゃの時くらいかな気になるのは。

水切りネットホルダー

少し前に流行していた浮かせる水切りネットホルダー(画像タップで楽天商品ページへ)

離乳食の頃から買えばよかったと後悔しています…

これ、子どもの食べ残しを捨てるのにめっちゃ便利なんです。

水切りネットホルダー

子どもって食事残しませんか?

前は残したものを食べていたんですが、保育園や幼稚園に通いだしてからは【子どもの食べ残しを食べると風邪をもらいやすい】と聞いてから泣く泣く捨てています( ;∀;)

これがあれば汁気のあるものも捨てやすい。

以前はすぐに排水口のゴミがいっぱいになっていましたが、 これを買ってからは掃除がだいぶ楽になりました。

使わない時はスタイリッシュ使わない時はスタイリッシュ

使わない時はフキンをかけたり、スポンジ置きにしたり。

便利です。

↓スーパーSALEで安くなるみたいなのでチェックしてみて下さいね

キャベピィMAX

キャベツ専用のピーラー数年前からバズっていたのは知っていたのですが、買ってみるとまぁ便利

キャベピィMAX

本当に軽い力でキャベツの千切りができるから

そのままサラダにしたり、とんかつの横に添えたり、お好み焼きやサンドイッチに入れたりと大活躍です。

あまりの切れ味にケガをする方も多いので注意です。

耐熱ミトン

このミトン耐熱300℃でめっちゃ使いやすい!(画像タップで楽天商品ページへ)

(いや家に300℃のもんないやろwwって言わんといて)

耐熱ミトン

耐熱ミトンって指がないのが多かったんだけど(子どもの手袋みたいな形ね)これは5本指!!!

つかみやすくておすすめ。

耐熱ミトンがめちゃ使える

オーブンから出したての熱い鉄板もつかめるし、ゆで卵はお湯から卵を直接取り出せるよ!!(ワイルドwwww)

↑家族でゆで加減変えたい時に便利

キッチンツールスタンド

ただのおうち?かと思いきやキッチンツールスタンドなんです。

キッチンツールスタンド

おたまを置いたり、屋根部分を外して箸置きにしたりと便利。

レシピスタンドや調味料スタンドにもいいみたいなので商品ページもチェックしてみてね。

ブルーノミキサー

ブルーノの家電ってかわいいですよね。

息子にスムージーブームがきてた頃に買いました。(今はブーム終了ww)

マルチポットと色が同じだったマルチポットと色が同じだった

最初に紹介したマルチポットと色が同じでした。

バナナをスライスして冷凍しておいて、牛乳と混ぜると簡単にスムージーができます!

あとは業務スーパーの冷凍フルーツを使ったり。

でらこ
でらこ
夏休みによく作るよ!

iwaki保存容器

iwakiの保存容器はフタがグリーンのものを選びました。

iwakiの保存容器は文句なしで使いやすい!(画像タップで楽天商品ページへ)

iwaki保存容器

耐熱ガラスなのでレンジやオーブンで調理もできるし、そのまま保存も可能◎

スタッキング出来て保存しやすいスタッキング出来て保存しやすい

リアルに毎日使っています。

調理~保存まで可能調理~保存まで可能

アルコステーブルナイフ

アルコスのテーブルナイフ、ついにグリーンが登場!!!(キウイ) (画像タップで楽天商品ページへ)

見つけて即購入しました!

アルコステーブルナイフ

使い心地も良くてトマトをスライスしたり、バターを塗るのに使ったり、ゆで卵も切りやすかった!



ケーキつくりやパンのスライスにも◎

でらこ
でらこ
1本あるとめっちゃ便利!

買ってよかった!

キッチンに緑を取り入れてみよう

推しカラーに囲まれて楽しく料理推しカラーに囲まれて楽しく料理

私が実際に使っている緑色のキッチンアイテムを紹介しました。

イチオシはアルコステーブルナイフですね~

使い勝手がめっちゃいい↓

推しカラーで揃えると、苦手な料理でも少しだけテンションが上がります。

あなたの推しカラーはなんですか?

私も緑が好きなんですって方は↓ROOMにも遊びに来てね。

ブログよりも更新頻度が多い私の楽天ROOMもどうぞ💚グリーンのキッチンアイテム💚

最後まで読んでくれてありがとう( *´ω`* )♡

↓キッチン関連の人気記事はこちら

【食洗機対応】おしゃれ食器とおすすめグッズまとめ│おすすめショップも紹介
【食洗機対応】おしゃれ食器とおすすめグッズまとめ│おすすめショップも紹介食洗機対応のおしゃれな食器が欲しい方へ。ワンプレートや取り皿、汁椀などおしゃれな食器を紹介しています。食洗機への収まり具合や水切りの良さを重視しているので食洗機対応食器に迷っている方必見の記事ですよ。...
安くてかわいい『みのる陶器』の口コミ!食洗機対応のおしゃれ食器がいっぱい!人気のデザインやセール情報は?
安くてかわいい『みのる陶器』の口コミ!食洗機対応のおしゃれ食器がいっぱい!人気のデザインやセール情報は?楽天市場『みのる陶器』には食洗機対応で安くておしゃれな食器がいっぱい!人気のデザインと口コミを集めました。食洗機対応の食器を探している方はぜひご覧ください。...
ニトリ『カルエクレ』というお皿が食洗機OKで超軽くて最高でした│食洗機・レンジ対応
ニトリ『カルエクレ』というお皿が食洗機OKで超軽くて最高でした│食洗機・レンジ対応ニトリ『カルエクレ』というお皿が最高!①とにかく軽いので扱いやすい②シリーズ展開が豊富なのでお皿のテイストを揃えられる③和にも洋にも合う④食洗機・レンジ対応⑤値段がなんといっても安いので、普段使いの食器を探している方にピッタリのシリーズです。...
楽天で見つかる!おしゃれ北欧食器の人気ショップ8選【イッタラ・アラビア・マリメッコ他】
楽天で見つかる!おしゃれ北欧食器の人気ショップ8選【イッタラ・アラビア・マリメッコ他】このブログ記事では北欧食器の購入におすすめの楽天市場のショップを8つ紹介しています。 イッタラ、アラビア、マリメッコなどの北欧食器は、洗練されたデザインと高い機能性で知られています。価格は高めですが、楽天市場ではスーパーSALEや福袋などのイベントを利用してお得に購入できます。Z-MALL、scope version.R、daily-3、GULLIVER Online Shoppingなどがおすすめ。北欧食器の魅力を食卓に取り入れたい方は、これらのショップをチェックしてみてください。...

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップしてくれると嬉しいです♪ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。5歳3歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です