本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

広告ブロッカー(AdBlockなど)をご利用の場合、リンクや画像が表示されない場合があります。ブロッカーを一時的に解除してご確認ください。

お得情報 PR

楽天24でいつも何買う?30代子育て主婦が買っているもの

楽天24でいつも何買う?30代子育て主婦が買っているもの
記事内に商品プロモーションを含みます
アフィリエイト広告を利用しています

小さな子どもを連れての買い物って本当に大変ですよね…

重たい水やかさばるオムツ、まとめ買いしたい日用品をカートに入れたら、子どもはぐずぐず…💦

慌てて帰ったら「あ、、ミルクを買い忘れた、、、、」となることも。

そんな時に私が頼りにしているのが 楽天24 です!

筆者は小学生と幼稚園児の母です!日用品はほぼ楽天24で買います。

3,980円以上で送料無料(沖縄除く)クーポンやスーパーDEAL対象商品を狙えば、ドラッグストアより実質安く買えちゃうんですよ!

今回は、子育て主婦の私が楽天24で実際にリピしている日用品や食品をジャンル別にまとめました。

送料無料調整に便利なアイテムやストックにしたい便利商品も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね~

子育て主婦が楽天24でリピしているもの【ジャンル別まとめ表】

下の表では、ジャンルごとにリピ買いしている商品をピックアップしました。
クリックすると商品ページに飛べます。

日用品ストック必須!ポイント還元(スーパーDEAL)対象になることが多い
食品・備蓄送料無料までの調整や備蓄に便利!
料理やお菓子にも活用
ベビー&キッズ子ども関連の絶対切らせないものはまとめ買いが安心

ここからは、ジャンルごとに詳しくご紹介していきます。

楽天24で買える日用品おすすめ

日用品はセット販売が多く、1本あたりの単価がドラッグストアよりもお得になることがあります。

私は楽天セール時に買い回りポイント+クーポンを使ってお得に購入しています。

サランラップ 22cm×50m(3本セット)

ラップは毎日使うものなので、気づくとすぐに減っています。

楽天24ではスーパーDEAL対象になることもあり、実質店頭より安く買えるチャンスがあります。

まとめ買いしておくと、いざという時に切らさず安心です。

▲ラップはこれが好きー!スパッと切れてストレスフリー!

スコッティ ティッシュ ストライプ(大容量)

子どもが小さいと、鼻をかんだり食べこぼしを拭いたりとティッシュの消費量がすごいんですよね。

かさばるティッシュは宅配が便利

買い物で買うのはかさばるし地味に重いし持ちにくいので、うちはネットでばかり買っています。

ストックする場所があるのなら、ティッシュはまとめ買いが便利ですよー!

▲しばらく買わなくてOK!400枚入りだから長持ち◎

ビオレu 泡ハンドソープ 詰め替え用

ストックが家にあると安心な日用品のひとつ。

子どもがいると手洗いの回数が増えるので、詰め替えをまとめ買いしておくとラクです。

スーパーDEAL対象になることも多いので、ポイントバックで実質価格がかなり下がるのも嬉しいポイントです。

↓業務用タイプとボトルタイプ。ボトルがスーパーDEALになってなかったら業務用の大きい方を買ったりします。

▲詰め替えがラクなのはボトルタイプ!6本もあるから結構持ちます。

▲業務用タイプはなんと4L!!!減ってくるまで入れにくいけど割安なのはこっち!

↓業務用タイプはこの小分けキャップを取り付けて使います。買い忘れ注意!

クイックル ホームリセット 泡クリーナー

これほんと毎日使うから詰め替えが便利です!

便利なホームリセット
  • キッチンの油汚れやレンジなどのふき取り
  • 子どもの食べこぼしまみれの食卓
  • 洗面台や鏡など

食べこぼしでベタベタなテーブルがサラサラになるから助かります!

2度拭き不要なのが使いやすいポイント!

楽天24はいくらから送料無料?

楽天24は3,980円以上で送料無料(沖縄除く)です!

日用品をまとめ買いすればすぐに到達する金額だと思います💡

楽天24で買える食品・備蓄おすすめ

マラソンなどのセールでは「8,000円以上購入で○○%OFF」などのクーポンがでることも!

その場合結構な割合で「あと1,000円足りない…」ということになるんですよね~

そんな時や送料無料ラインまであと少し…という時に金額調整で購入するのにもピッタリなのが食品!

ホテイフーズ ツナ缶(水煮・無添加)

きはだまぐろと食塩だけの無添加ツナ缶です。

便利なツナ缶

料理やサラダにはもちろん、非常食としても常備しています!

特にねらい目はスーパーDEALが出ている時です。

でらこ

最近スーパーでもツナ缶高いから助かる!

▲サラダや煮物にも便利なツナ缶8個セット!

てんさい糖(北海道産)

白砂糖の代わりに使える自然派のお砂糖。

我が家の欠かせない調味料!

料理やお菓子作りに使うとコクと深みが出て、風味もまろやか。

我が家の近所のスーパーよりも楽天24の方が安く、ポイントもつくのでお得に購入できます。

日清カップヌードル アソート(20食入り)

非常食や子どものお昼ごはんに便利なカップ麺。

アソートセットなら味がバリエーション豊富で飽きにくいです。

ストックしておくと安心感が違います。

楽天24で買えるベビー&キッズおすすめ

いつも子ども用に買っているものを紹介します。

でらこ

私は7歳と5歳のママだよー

テテオ 口内バランスタブレット(チョコ味)

歯みがきのご褒美に食べられるタブレット!

チョコ味ってめずらしいなぁって思って購入。

気にいったようで子どもが喜んで歯みがきしてくれるようになりました。

タブレットU キシリトール+フッ素

こちらも歯みがき後のタブレット。

味のバリエーションがあると子どもが飽きずに続けられるので、リピート中です。

マインクラフト ふりかけミニパック

ゲーム好き男子大歓喜のキャラふりかけ。

白ご飯残されると結構ストレスたまるんですが、これがあれば大丈夫🤣w

ふりかけ、スーパーで買うと結構高くなってきているので、うちは楽天24でまとめ買い中です。

オヤスミマン 夜用おむつ

夜中の漏れが心配な時に欠かせない夜用おむつ。

うちの子は小学生になってからおねしょが増えたのでまた利用するように…(環境変わると増えるんですよ…💦)

もう小学生なので子どもも人目を気にするようになったので自宅まで届くのがありがたい。

スーパーDEAL対象になることも多いので実質かなりお得に買えます。

アイクレオ バランスミルク ケース買い

こちらはベビーの頃によく利用していました。

粉ミルクは消費が早いのでケースでまとめ買いが便利です!

楽天24なら送料無料で玄関まで届くので、買い出しの負担が減り安心です。

楽天24は何がお得なのか?お得ポイント2つ

ドラッグストアじゃなくて楽天24で買うべき理由はとにかくお得だからです!

お得ポイントが2つあるので解説します↓

①まとめ買いクーポンが超お得!

楽天24では、まとめ買いをすると8~15%OFFのクーポンが出ることがあります!

楽天24で買うべきお得ポイント①

例えば上記クーポンは3点以上かつ12,000円以上購入の必要がありますが、クーポンが適用されると15%も合計金額から引かれます!

楽天24のクーポン出現場所のスクリーンショット

クーポンはショップのトップページに帯が出ていることが多いので、お買い物の際は要チェックです!

②スーパーDEALでポイント還元

楽天では対象商品の購入金額の一部をポイントで還元するスーパーDEALというサービスがあります。

10%~50%ポイントバックがあり、楽天24でも日用品のポイント還元が毎日更新されています!

たとえば左の商品

値段の下にスーパーDEALの表記があります!

15%ポイントバックがされる仕組みです。

ポイントは購入日から20日後利用可能になりますよ。

ご購入の翌日に「獲得予定ポイント」として付与されるのでチェックしてみましょう。

このように、まとめ買いクーポン+スーパーDEALを組み合わせるのが楽天24でお得に買うポイントです!

楽天24でお得にまとめ買いしよう!

楽天24は子育て主婦にとって 時短・節約・安心ストックにつながるショップです!

今回ご紹介した商品はどれも我が家でリピしているアイテムばかり。

最新のクーポンやスーパーDEAL対象商品は🔗楽天24公式ページからチェックしてみてください。

最後まで読んでくれてありがとう

他にもおすすめ商品がいっぱい!
↓ぜひ以下のバナーから私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

でらこの楽天ROOM

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップお願いします☆
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

\セール期間中は各SNSも更新中!/

X(Twitter)
楽天ROOM
インスタ
アメブロ
スレッズ

上記以外のSNSもあります!
詳しくはでらこのプロフィールを見てね✨

ママ友感覚で
仲良くしてね

≡⊂( ^-^)⊃

この記事が気に入ったらハートを押してね💗

今後の記事作成の参考にします✨

↓下のハート押すとXっぽく
ハートがキラッとします(ㅅ´˘`)

ありがとう💚
ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。7歳5歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )
楽天ルームをきっかけにブログも始めてみませんか?

主婦ブロガーとして稼いでいます

私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね

育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました

もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら

↓私がどうやって始めたか見てみてください
ブログの始め方はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です