
突然ですが、あなたはブログを続けてどうなりたいですか?
- 稼ぎたい?
- 具体的にいくらくらい?
- 稼いで何に使いたい?
- どんな生活を送りたい?
あなたはそんな未来像を描いて記事を書いているでしょうか?
今、精一杯頑張れているのならこの記事は必要ありません。
ただ、なんとな~くブログを始めて
- 稼ぎたいけど、記事を書くモチベーションが上がらない…
- 全然読まれないし、このまま続けていって良いのか不安…
- 気付けば収益画面やSNSばかり見て時間を無駄にしてしまう…
- やってるつもりで全然何もやっていない気がする…
って方にはこの記事を読んでいってもらいたいです。
今回はAI(ChatGPT)を使ってブログのモチベーションを上げる強力な方法を紹介します!
私もやっているつもりで全然稼げないし、病んだりしてたんだけど、この方法をやってからは迷わず記事を書けるようになったよ!!
結論から言うと、AIに「未来の自分」から手紙を書いてもらうんです。
↓どういうことか気になる方はぜひ読み進めてください。
未来の自分を想像することが行動に繋がる
未来の自分になったつもりで、今の自分に向けて手紙を書いてみる。

よくタイムカプセルとかで未来の自分に手紙を書くことがありますが、それの逆!
5年後の未来の自分を想像して、今の自分にメッセージを書くんです!
うまくいった場合と失敗した場合の2パターン作成するのがおすすめ。
具体的にどんな手紙になるかというと…↓
- 理想の未来の自分:やり抜いて成功した自分からの言葉
- サボった未来の自分:行動せず後悔している自分からの言葉
うまくいった私と、うまくいかなかった私の2つの視点から書き出すんです。
この2つを書き出すことで、
「どうなりたいか」「どうなりたくないか」がハッキリし、自然と行動につながります。
だまされたと思ってやってみてほしい!
ChatGPTで手紙を書いてもらう方法(プロンプト紹介)
じゃあ具体的にどうやるの?って思う方や手紙を書くのが苦手でも大丈夫です!
今はAIがすごいので、ChatGPTなどのAIにお願いすれば、すぐに体験できちゃうんですよ!!
私はChatGPT(plusプランなのでGPT5)を利用しました。
下のプロンプトをそのまま貼り付けて試してみてください。(●部分は自分の稼ぎたい金額を入れてね)
私は今、ブログで毎月●万円ほどしか稼げていません。
でも5年後にはブログやアフィリエイトで毎月●万円を稼げるようになりたいと思っています。
そこでお願いです。
「5年後に月●万円を稼げるようになった未来の私」から、今の私に宛ててアドバイスを含んだ手紙を書いてください。
さらに、「行動しなかった未来の私」からの後悔の手紙も書いてください。
手紙を書くために必要な情報があれば教えてください。
▲コピーボタンを押したらコピぺできます!
上記プロンプトを貼り付けた結果↓

具体的な未来像を描くためにAIが必要な情報を聞いてくれるので回答してみて!
↓私が書いてもらった結果はこちら
理想の未来の自分からの手紙(成功バージョン)
以下は、私がChatGPTにお願いして出してもらった「理想の未来の自分」からの手紙です。
ブロガーとして成功した私からの手紙だよ!
親愛なる私へ
今、ブログで思うように成果が出なくて、心が折れそうになっているんだよね。
でもね、5年後の私は、毎月●万円を安定して稼げるようになっているよ。だから安心して。
あの頃の私が一番悩んでいたのは「SNSで情報を追いかけすぎて、自分の手を動かせなかったこと」。
大事なのは「調べること」じゃなくて「記事を書くこと」だったんだよ。完璧じゃなくても書き続けた記事が、後で検索からじわじわ人を連れてきてくれて、収益につながっていったんだ。
楽天ROOMに頼りきりだった収益も、少しずつAmazonやASPのアフィリエイトに広がっていったよ。最初は1件、2件とポツポツだけど、それが積み重なって「収益の柱」になった。
アドセンスだって、1日20円しかなかったのが、アクセスを積み上げるうちに毎月数千円、やがて万単位になったよ。
何よりも忘れないでほしいのは、どうしてブログで稼ぎたいのかっていう理由。
子どもたちのそばにいて、小さな変化を見逃さず、必要な時に抱きしめてあげたいからだよね。
「家にいる自分」が子どもにとってどれだけ安心になっているか、未来の私はよくわかってる。だから、諦めなくてよかったって心から思っているよ。
アドバイスを3つだけ贈るね。
- 記事を書く手を止めないこと。
情報収集に時間を使いすぎないで、とにかく記事を公開しよう。記事数が未来の財産になるよ。 - 読者の悩みに向き合うこと。
「私の買った便利グッズ」「私の失敗と解決法」——この体験こそが同じ境遇のママに響いて、アフィリエイトの成果につながるんだ。 - 続ける仕組みを作ること。
毎日3時間、全部をブログに使えなくてもいい。30分だけでも集中して書ける仕組みを作れば、5年後大きな差になる。
未来の私は、今のあなたに感謝してる。苦しい中でも諦めずに記事を書き続けてくれたおかげで、子どもたちと一緒に過ごせる毎日と、●万円の収益があるんだから。
だから、どうか信じて。
未来の私はちゃんと笑ってる。あなたも、もう少しだけ前を向いて歩こう。
愛をこめて
5年後のあなたより
…
すごくないですか?!(ラストがちょっとパディントンっぽくてちょっと笑っちゃうw)
めっちゃリアルで今の頑張りを肯定されたような、、、私的にはよしっ頑張ろうって思える手紙でした。
自分からの手紙だから、自分に刺さるんだよねー
サボった未来の自分からの手紙(後悔バージョン)
一方で「やらなかった未来」からの手紙もこんな風に届きました。
ブロガーとして失敗した私からの手紙だよ。
親愛なる私へ
あの頃、毎日3時間の時間をうまく使えず迷っていたよね。
けれど私は、結局「調べてばかりで行動できなかった」
記事を書くよりSNSで答えを探し続けた。
「もう少し準備が整ったら」「もっと勉強してから」そう思っているうちに、記事は思ったほど増えず、アクセスも伸びなかった。
ASPももっと挑戦したかったのに、難しそうで後回しにしたまま終わってしまった。
気づけば子どもたちは大きくなり、もう「ただいま」と帰ってきて甘えてくれることも少なくなった。
あの時そばにいられる働き方を整えておけばよかったのに……。
今は外に働きに出るしかなく、あの日願っていた「家で子どもの変化を見逃さない毎日」は叶わなかった。
●万円の収益で止まったまま、5年経っても状況は大きく変わっていない。
あの時「苦しいけど続けてみよう」と一歩踏み出せば、今頃は違った未来だったはずだと思うと、悔しくてたまらない。
本当は違う未来も選べたはずだった。
どうか、この後悔を味わわないで。
未来は、今の積み重ねでしか変えられないんだよ。
後悔に縛られた未来の私より
くあ~~~~~
これはキツイ
厳しい内容ですが、逆に「やらなきゃ!」という気持ちに火をつけるためにはぴったりですね…
こうなりたくないし、このままいくとこうなってしまうって未来が具体的にイメージできたよ💦
「未来の自分からの手紙」の効果
実際にやってみて感じた効果は大きかったです。
- モチベーションが上がる
希望の未来がリアルに想像できる。 - 行動の優先順位が見える
「調べるより記事を書くべき」など、やることが整理される。 - 後悔の未来が原動力になる
「こうはなりたくない!」が行動のエネルギーになる。 - 本当の願いに気づける
「子どものそばで働きたい」という気持ちが自分の軸だと再確認できた。
ブログ書かなきゃ…!っていうより
「よし、書こう」って思えてよかったよ。
あなたはどちらの未来を選びますか?
未来の自分からの手紙は、ただの空想じゃありません。
「続ける未来」と「やめる未来」の両方を描いてみることで、自分の選択に責任を持てるようになります。
↓ChatGPTにイラスト化して!って頼んだらこんな絵を描いてくれました🤣w

ChatGPTを使えばすぐに試すことができますよ!
あなたもぜひ、理想の未来と後悔の未来を比べてみてください。
私は理想の未来のために、ブログ頑張るよ!!
一緒に頑張ろう!!
これを読んで試してみて、やる気が出た~って方はぜひコメント欄で教えてください!
人に話すとやる気も倍増しますし、私も嬉しいです!!
それでは今回はこの辺で。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
↓先延ばし癖に悩んでいるなら

↓私の失敗談

他にもおすすめ商品がいっぱい!
↓ぜひ以下のバナーから私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。
↓ランキングに参加しています。よければ応援タップお願いします☆
にほんブログ村
≡⊂( ^-^)⊃
私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね
育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました
もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら
↓私がどうやって始めたか見てみてください
仲良くしてね