本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

広告ブロッカー(AdBlockなど)をご利用の場合、リンクや画像が表示されない場合があります。ブロッカーを一時的に解除してご確認ください。

☆家事と暮らし PR

業務スーパー「やわらか角煮カレー」をレビュー!値段・味・辛さは?子どもも食べられる?

業務スーパー「やわらか角煮カレー」をレビュー!値段・味・辛さは?子どもも食べられる?
記事内に商品プロモーションを含みます
アフィリエイト広告を利用しています

この記事では業務スーパーで販売されているやわらか角煮カレーを実際に食べてみた感想、調理方法についてまとめています。

業務スーパーから新商品「やわらか角煮カレー」が登場していました!

業スーおなじみの宮城製粉さんで製造されている商品です♪

値段・味・辛さ・子どもも食べられるかどうかを正直にレビューしていきますね~!

業務スーパーの新商品「やわらか角煮カレー」

業務スーパーのやわらか角煮カレーは冷蔵で販売されています!

やわらか角煮カレー

家で角煮カレーを作ろうと思うと下処理や煮込みが大変ですが、この商品なら温めるだけでOK!

賞味期限は約2ヶ月でした!
  • 内容量:500g(2人前)
  • 価格:378円(税別/購入時)
  • 保存方法:冷蔵(1~10℃)
  • 賞味期限:購入時で約2か月
  • 調理方法:レンジOK/湯せん
  • アレルギー表示:小麦・さば・大豆・豚肉・もも・りんご

2人前の角煮カレーが400円ほどとなかなかのコスパ!

レンジや湯せんで簡単に食べられるのも嬉しいポイントです。

角煮カレー裏側をチェック
でらこ

業スーのこのシリーズ、楽でおいしいものが多いのでよく買うよー♪

白っぽいのは脂かな?と思うので、気になる栄養成分表示を見てみましょう↓

角煮カレーの栄養成分表示
角煮カレーの栄養成分表示

栄養成分(100g当たり)

  • エネルギー:160kcal
  • たんぱく質:10.0g
  • 脂質:9.8g
  • 炭水化物:6.6g
  • 食塩相当量:1.1g

えっと、100gあたりってことは、これは1袋500gだから…

脂質9.8×5で1袋の脂質は49gですか…

脂質は多そうです。

↓では早速調理していきましょう!

調理はレンジOKだが湯せんの方が良いかも

レンジ調理OKとのことなので今回はレンジで調理したのですが…

見てくださいこれ↓

脂が固まっているので湯せん調理の方が良いかも
脂が固まっているので湯せん調理の方が良いかも

上の画像の白い部分、お肉じゃないんですよね…

開封しちゃったので何とかしぼり出したんですが、湯せんで温める方が袋から出しやすいと思います。

iwakiの耐熱容器に絞り出しました

しぼりだす時にお肉がちょっと崩れてしまったような気がします。

↓今回は500W3分温めました!

ラップをして3分温めます
ラップをして3分温めます

あたためたらこんな感じになりました!

調理完了しました!

カレーとしてはサラサラでスープカレーに近いなめらかさです。

でらこ

おいしそうなカレーの匂い!

Sponsored Link

角煮カレーを実食!

お肉の大きさはカレー用のスプーンにのるくらいのサイズ。

スプーンでも切れるほどやわらかく、取り分けしやすいですね。

カレーを食べてみた!

実際食べてみると…

辛さは控えめ!

肉がゴロっとしててうまい!!

脂身のところはホロホロ~~っと食べられて、ある程度かたまりっぽいところは肉の繊維質のような噛み応えも感じます。

角煮に合うようにちょっと和風だしも入ってるんですね

辛さは子どもでも食べられるくらいのちょうどいい辛さ

カレールウの中辛よりも辛くないかもしれない。

業務スーパーのスパイシーカレーチキンレッグって知ってますか?その名の通りスパイスが効いててピリッとするんですが

業務スーパーのスパイシーチキンレッグ
業務スーパーのスパイシーチキンレッグ

あれと比べると全然辛くなくて、辛いのが苦手な小1の息子でも食べられました

味の感想

  • 和風だしが効いたまろやかなカレー
  • 辛さは控えめで子どもでも食べられる!
  • 「スパイシーチキンレッグ」がかなり辛めだったので、そのギャップで安心しました。

角煮の食べごたえ

  • やわらかくてスプーンで切れるほど。
  • ただ「ごろっと大きな角煮!」を期待すると少し物足りないかも。
  • 崩れているものもあり、ボリューム的にはもう少し欲しい印象。

家族でメインとして食べるなら2袋は欲しいですかね。

でらこ

よく食べる人なら足りないかも…

子どもも大人も食べられるマイルドな味!

業務スーパーのやわらか角煮カレーのレビューでした。

カレーを食べてみた!

スプーンで切れるほどやわらかい角煮が入っていて、和風だしが香るマイルドな味付けが特徴です。

  • 辛さ控えめで子どもも食べやすい
  • メインにするには少し量が足りないので、家族で食べるなら2袋がおすすめ
  • 湯せん調理の方が油も溶けて皿に移しやすい
  • 和風寄りの味なので、カレーうどんアレンジもできそう!

「がっつり角煮カレーを食べたい!」というよりも、手軽にやわらか角煮のカレーを楽しみたい日にぴったりの一品でした。

業スーで見かけたら、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪

この記事が参考になれば嬉しいです。

Sponsored Link

↓業務スーパーの人気記事

業務スーパーのチーズソースハンバーグ実食レビュー!5分で1品できてとにかく楽!
業務スーパーのチーズソースハンバーグ実食レビュー!5分で1品できてとにかく楽! この記事では業務スーパーで販売されているチーズソースハンバーグを実際に食べてみた感想、調理方法についてまとめています。 業務スー...
業務スーパーの牛すじ入りコロッケがほんのり甘くて子どもウケ抜群!実食レビュー
業務スーパーの牛すじ入りコロッケがほんのり甘くて子どもウケ抜群!実食レビュー この記事では業務スーパーで販売されている牛すじ入りコロッケを実際に食べてみた感想、調理方法についてまとめています。 ↓で...
業務スーパーのビール酵母パン🍞ハマる食べ方はこれ!実食レビュー業務スーパーのビール酵母パンを実際に食べてみた感想を紹介しています。サイズはやや小さめで、ふんわり柔らかい食感が特徴。焼くとカリッとした食感に変わり、マーガリンやバターとの相性が抜群です。特にきな粉トーストにする食べ方がオススメ!栄養成分は一般的な食パンよりカロリーや脂質が高めですが、その分満足感も大きいです。忙しい朝にも手軽に楽しめるパンとして人気です。...

他にもおすすめ商品がいっぱい!
↓ぜひ以下のバナーから私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

でらこの楽天ROOM

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップお願いします☆
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

\セール期間中は各SNSも更新中!/

X(Twitter)
楽天ROOM
インスタ
アメブロ
スレッズ

上記以外のSNSもあります!
詳しくはでらこのプロフィールを見てね✨

ママ友感覚で
仲良くしてね

≡⊂( ^-^)⊃

この記事が気に入ったらハートを押してね💗

今後の記事作成の参考にします✨

↓下のハート押すとXっぽく
ハートがキラッとします(ㅅ´˘`)

ありがとう💚
ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。7歳5歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )
楽天ルームをきっかけにブログも始めてみませんか?

主婦ブロガーとして稼いでいます

私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね

育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました

もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら

↓私がどうやって始めたか見てみてください
ブログの始め方はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です