本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

広告ブロッカー(AdBlockなど)をご利用の場合、リンクや画像が表示されない場合があります。ブロッカーを一時的に解除してご確認ください。

心の健康 PR

耳温活の効果って?温活グッズ【ねおちスト】を主婦が実際に使ってみた!

耳温活の効果って?温活グッズ【ねおちスト】を主婦が実際に使ってみた!
記事内に商品プロモーションを含みます
アフィリエイト広告を利用しています

この記事では温活グッズ【ねおちスト】を子育てで疲れた主婦が使ってみた感想を書いています。

今回紹介する商品は、コジット様より商品提供を頂きレビュー記事を執筆しております。

このねおちスト、なんと耳を温めるアイテムということで…


「なんで耳やねん?」と思ったんですが、試してみたら…これが想像以上に気持ちよかったんです…!

▲新感覚の耳温活、ねおちスト

耳温活ってなに?

そもそも「耳温活」って言葉もあんまり聞き慣れないので調べてみました。

(画像タップで楽天商品ページへ)

「耳温活」とは、耳のまわりをじんわり温めてリラックスを促す新しい温活習慣

耳温活って知ってる?
耳温活って知ってる?耳温活グッズ【ねおちスト】

寒い季節になると足先や首が冷えやすくなりますが、耳も意外と冷たくなってるんですよね

でらこ

あんまり耳の冷たさって意識したことなかったから驚いたよ!

この記事を読みながら、耳を触ってみてください。

意外と冷たくなってませんか?

耳にはたくさんの神経が集まっているそうで、温めることで

ほっとする

気持ちが落ち着く

という人が多いみたいです!

(画像タップで楽天商品ページへ)

温活グッズ「ねおちスト」とは?

今回使ってみたのは、コジットの【ねおちスト】という耳温活シート。

コジット【ねおちスト】
コジット【ねおちスト】

パッケージもかわいくて、イラストが癒し系。

つけるだけでじんわり蒸気が出てきて耳全体を温めてくれます。

でらこ

「蒸気でアイマスク」って商品みたいだなって思ったよ。

(画像タップで楽天商品ページへ)

  • 商品名:ねおちスト 耳温活シート(6日分)
  • 価格:1,320円(税込・2025年11月現在)
  • 香り:ラベンダー
  • 販売元:株式会社コジット

開けて耳に貼るだけで、約20分ほどじんわり蒸気で耳を包み込んでくれるアイテムです。

ラベンダーの香りつきなんですが、香りは自然な感じでほのかに香る程度でした。

でらこ

ほんのりラベンダーの香りが癒される✨

レンチンしなくていいし、終わったら使い捨てタイプで衛生的。

寝る直前に手軽に使えるのが主婦的にはありがたいポイントでした。

実際に使ってみた感想

では早速、開封していきますね。

ラベンダーのシンプルなパッケージで寝る前に余計なこと考えなくていい感じが良い。シンプル大事。

使い方も簡単♪
使い方も簡単♪

使い方も簡単で開封したら耳に取り付けるだけ。

つけ方は左の画像を見てください。

←スリットが入ってるので耳たぶにスッと差し込むだけで使えます。

(画像タップで楽天商品ページへ)

まず、つけてみて感じたのは…意外と大きい

耳全体をすっぽり包み込むようなサイズ感です。

ねおちストを装着した様子
ねおちストを装着した様子

つけてすぐに、じわぁぁ~~っとあったかくなってきてゆる~っとリラックススイッチが入る感じ…

温度は強すぎず、心地よいぬくもりが続きます。

横になったらすぐ寝てしまいそうです…( ˘ω˘ )

20分間じんわりが続く
20分間じんわりが続く

約20分経つころには、すーっと気持ちがゆるんでいきました。

ごろんと横になってもやわらかいので痛みもなく快適に使えましたよ。

ラベンダーの香りもほんのりで、リラックスしやすい。

寝る前に使ったら、そのまま寝落ちしてしまいますねこれは( ˘ω˘ )

まさに、ねおちスト…( ˘ω˘ )

耳温活で感じた変化

使ってみて感じたのは、耳を温めるのが意外と気持ちいい!ということ。

でらこ

耳を温めることってなくない?

お風呂でも湯船に耳つけたりしないよね?

いつも肩や足元ばかり温めてたけど、耳を温めるとなんだか安心感があるんです…!

耳を温めるって意識したことなかったなぁー
耳を温めるって意識したことなかったなぁー

仕事や家事でバタバタ疲れた日も、これをつけてベッドに横になるだけで気持ちがほぐれる…

1日のリセットタイムを作れた感じがしました。

天気痛で頭が重い日なんかにも、耳を温めるとスッと楽になるような気がして気に入ってます!

ねおちストはプレゼントにもよさそう!

ちょっとしたプレゼントにちょうどいいいたわりグッズ
ちょっとしたプレゼントにちょうどいいいたわりグッズ

このねおちスト、プレゼントでもらったら結構嬉しいと思います。

そして人に使ってみて~って贈りやすい。

でらこ

ちょっとしたプレゼントに送りやすい手ごろな値段だしね。

  • 寝る前にリラックスしたい
  • 寝つきが悪くて困っている
  • アイマスクが苦手だけど温感グッズを試したい
  • 仕事仲間や友達へのプチギフトを探している

そんな人にぴったりなアイテムだと思いました!

耳温活について調べていたらイヤホンタイプの温活グッズもあるのを知ったんですが(↓ワイヤレスイヤホンみたいなやつ)

私こういうの落としちゃうんですよね~(そして子どもがすぐ口に入れてビビる。なんで見つけるねん。)

ねおちストは柔らかい布タイプだから、イヤホンタイプみたいに落とす心配もなく、子どもがいる寝室でも安心だなぁと感じました。

耳温活でおやすみ前のリセットタイムを

耳温活習慣始めてみませんか?
耳温活習慣始めてみませんか?

ねおちストの使用感についてのレビューでした。

「耳温活」って最初は聞き慣れない言葉だったんですが、実際に試してみたら想像以上に心地よくてハマりそうです…

家事育児で疲れきった日は、寝る前の耳温活で自分をいたわる時間を作ってみませんか?

▲試してみてほしい耳温活グッズ、ねおちストの商品ページはこちら

他にもおすすめ商品がいっぱい!
↓ぜひ以下のバナーから私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

でらこの楽天ROOM

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップお願いします☆
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

\セール期間中は各SNSも更新中!/

X(Twitter)
楽天ROOM
インスタ
アメブロ
スレッズ

上記以外のSNSもあります!
詳しくはでらこのプロフィールを見てね✨

ママ友感覚で
仲良くしてね

≡⊂( ^-^)⊃

この記事が気に入ったらハートを押してね💗

今後の記事作成の参考にします✨

↓下のハート押すとXっぽく
ハートがキラッとします(ㅅ´˘`)

ありがとう💚
ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。7歳5歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )
楽天ルームをきっかけにブログも始めてみませんか?

主婦ブロガーとして稼いでいます

私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね

育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました

もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら

↓私がどうやって始めたか見てみてください
ブログの始め方はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です