本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

広告ブロッカー(AdBlockなど)をご利用の場合、リンクや画像が表示されない場合があります。ブロッカーを一時的に解除してご確認ください。

楽天ROOM攻略 PR

楽天ルームのカバー画像(ヘッダー)のサイズは?作成に役立つ補助画像を配布します

楽天ルームのカバー画像(ヘッダー)のサイズは?作成に役立つ補助画像を配布します
記事内に商品プロモーションを含みます

楽天ROOMのプロフィール上部に設定することができるカバー画像のサイズは【1842×614ピクセル】が推奨されています。

なんでこんな中途半端やねん!というのは置いといて…

やっかいなのが、スマホとパソコンで見た時に見切れる場所が違うんですよね。

楽天ROOMのカバー画像のデバイスによる表示の違い
楽天ROOMのカバー画像のデバイスによる表示の違い

ということで、スマホで表示される範囲とパソコンで表示される範囲をまとめました

楽天ROOMのヘッダー画像の作成に役立つ補助画像を作りました

以下の画像をタップすると拡大して表示されますので、長押しして保存してください。

↓ヘッダー画像作成 補助画像↓

楽天ROOMのカバー作成補助画像
カバー作成用の補助画像

↑タップで保存↑

この画像は楽天ROOMのカバー画像の推奨サイズである、1842×614の画像です。

緑色の部分がスマホで表示される範囲黄色の部分がパソコンで表示される範囲を示しています。

補助画像の使い方
補助画像は透明度を下げて使ってください

画像編集ソフトで透明度を下げることでスムーズにカバー画像を作ることができます。

私はCanvaで画像編集をしていますが、

Canvaの場合は、画像を選択した状態で以下のマークをタップすると透明度を調節できるようになります。

Canvaの場合
透明度を下げるボタンはこちら

この補助画像があれば、文字やアイコンが見切れることなく画像を作ることができますよ!

でらこ
でらこ
ぜひ保存して活用してね!

楽天ROOMのカバー画像を整えてみよう!

カバー画像はあなたの楽天ROOMを開いた時、いつも表示される画像です。

整えておけばROOMの世界観も伝えやすく、相手の印象に残るROOMにすることができますよ

また、自分のモチベーションもあがります!

私のカバー画像
私は自分のアイコンに吹き出しを付けてみました♪

一緒に楽しんでいきましょう~!

このブログが気に入ったらぜひブックマークもしちゃってね( *´ω`* )

最後まで読んでくださってありがとうございました♡

でらこ
でらこ
記事の感想やROOMで聞きたいことなどあればXで気軽に話しかけてね。

ぜひ私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

でらこの楽天ROOM

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

  • 楽天ROOMで収益化に挑戦中のあなたへ☆
  • 次は“言葉で伝える力”や“デザインのセンス”を磨いてみませんか?
  • Audibleでは、SNS運用やライティング、マーケティング系などの人気書籍を音声で学べます

  • 家事しながら、寝かしつけしながら…
  • 忙しい毎日でもスキルアップのチャンス!
\セール期間中は各SNSも更新中!/

X(Twitter)
楽天ROOM
インスタ
アメブロ
スレッズ

上記以外のSNSもあります!
詳しくはでらこのプロフィールを見てね✨

ママ友感覚で
仲良くしてね

≡⊂( ^-^)⊃

この記事が気に入ったらハートを押してね💗

今後の記事作成の参考にします✨

↓下のハート押すとXっぽく
ハートがキラッとします(ㅅ´˘`)

ありがとう💚
ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。6歳4歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )
楽天ルームをきっかけにブログも始めてみませんか?

主婦ブロガーとして稼いでいます

私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね

育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました

もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら

↓私がどうやって始めたか見てみてください
ブログの始め方はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です