この記事では2022年現役の楽天ルーマーさんを紹介し、オリジナル写真の工夫について読み解きたいと思います。
楽天ROOMをやっていてこんな悩みはありませんか?
人のROOMの工夫を見てみたい
myROOMの方向性が決まらない
myROOMに統一感を持たせたいと考えている
この記事はこんな方↑におすすめの記事です。
先日、Twitterにて以下の企画をしました。
フォロワーさん感謝企画
📢あなたの楽天ROOMを紹介します✨💚フォロー(ご新規様歓迎)
💚このツイートをRT
💚以下リプ
①ROOMのURL
②myROOMのこだわりや好きなジャンル等
③オリ写を添付👉締切:7/7(水)23:59
添付画像の確認もお願いします。
多数のご参加お待ちしています☺ pic.twitter.com/LGBroKKE13— でらこ💚専業主婦ママブロガー🌼4y👦🏻2y👧🏻 (@Deraco_7) July 5, 2022
いつもお世話になっているフォロワーさん感謝企画で「あなたの楽天ROOMをブログで紹介する」というものでした。
今回素敵な2名のルーマーさんが応募してくださったので、おふたりのROOMの特徴や工夫について読み解いていきたいと思います。
ROOMの雰囲気を変えてみたいと悩んでいる方のヒントが見つかれば嬉しいです。
楽天ルーマーさん紹介(あなさん、きいとらさん)
応募してくださったのはあなさんときいとらさんです。
早速紹介していきたいと思います。
あなさんの楽天ROOM
あなさんは20代後半の会社員さんで、旦那様と2人暮らし。
2人暮らしにおすすめのアイテムやコスパ重視でオシャレなものを多数ご紹介されています。
コレクション名も工夫されているとのことでチェックしてみたのですが、ふるさと納税や食品、雑貨全般がわかりやすく整理されていて、コレクションのカバー写真もあって見やすかったです。
シンプルな白背景に商品名と紹介文で構成されています。
フォント統一も良いですね。
とってもおしゃれなのでマネして買いたくなりますね。
↓あなさんのオリジナル写真をチェックしたい方はこちらのボタンからどうぞ。
きいとらさんの楽天ROOM
きいとらさんは元々雑貨店のバイヤーさんをしていたとのこと!
ご夫婦で山登りにハマっているとのことでアウトドア用品も注目です。
ちょこちょこ写っているきいとらさんがかわいいROOMですね。
アウトドア用品のオリ写が多数!アウトドアって初心者はわからないことが多いのでこうやって実際使っている写真があるととても参考になりますよね。
自然の中のオリ写、とってもおしゃれで憧れます。
アウトドアオリ写がショップ画像?と間違うくらい素敵なのでぜひチェックしてみてください。
↓きいとらさんのオリジナル写真をチェックしたい方はこちらのボタンからどうぞ。
人の楽天ROOMを研究してみて まとめ
普段いいね回りなどで訪問させてもらっていますが、こんなにじっくりROOMを見させてもらったのは初めてだったのでいろんな発見がありました。
- 背景やフォント、画像の構成を統一すると○○さんのROOMだ!とわかりやすい
- シンプル背景だと商品が何なのかがわかりやすい
- 実際に使っている風景をそのままオリ写に
- アイコン画像を登場させることでさらにオリジナリティアップ
- 商品の好きなポイントや楽しみ方を詳しく記載することでまるでブログを読んでいるような感覚になる
どれも使ってみたくなるような引き込まれる文章だったので、すっかりファンになってしまいました。
やっぱりオリジナル写真を見るのって本当おもしろいですね。
私ももう少し画像加工を頑張って説明文も詳しく書こう!と思いました。
↓オリジナル写真についての記事はこちら
ROOMの楽しさを再発見することができたので、企画をやってみてよかったです。
参加してくださったあなさん、きいとらさん、本当にありがとうございました。
それでは今回はこの辺で。
最後まで読んでくださってありがとうございました♡
ぜひ私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。
↓ブログを続ける励みになります。ポチっと応援してくれると嬉しいです。
↓楽天ROOM関連の人気記事はこちら
↓子育て関連の人気記事はこちら
おまけ ROOM活動におすすめの書籍
興味を引く文章の書き方やキャッチコピーのコツがわかるので、楽天ROOMやTwitterなどの短文で商品の魅力を伝える場面で参考になりますよ。
セールスライティングという技術だそうです。
これを読むと日頃何気なく目にしている広告を見る目線が変わります。
セールスライティングであふれていてびっくりしますよ。
ROOMで何を書いたらいいのかわからない~と悩んでいる方におすすめ。
文章が浮かびやすくなるのでルム活がはかどると思います。
ブログを書く時もそばに置いて作業しています。
この本を読み返して紹介文に力を入れていきたいと思います!