本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

広告ブロッカー(AdBlockなど)をご利用の場合、リンクや画像が表示されない場合があります。ブロッカーを一時的に解除してご確認ください。

ブログ・アフィリエイト PR

【家事×Audible】料理中にブログの勉強!主婦ブロガーが読んで(聞いて)良かった本まとめ

【家事×Audible】料理中にブログの勉強!主婦ブロガーが読んで(聞いて)良かった本まとめ
記事内に商品プロモーションを含みます

よっしゃ!家でブログ書いて稼ぐぞ~~!」と始めたものの、なかなかブログの勉強時間がとれていない主婦ブロガーのあなた

子どもがいるからって読書を諦めていませんか?

「ブログの勉強したい!」「もっと文章が上手くなりたい!」って気持ちはあるのに、

子どもがママママ呼んでくるし、食事の世話やお風呂に掃除、寝かしつけ終わったら一緒に寝落ち…

気づいたら1日何もせずに終わってしまった。。。

そんなあなたには聞いてブログの勉強をする方法をおすすめします。

AmazonのサービスAudible(オーディブル)なら本を朗読してくれるので耳で読書ができるんです!!

私はオーディブルのおかげで音声学習に目覚め、耳だけで月10冊以上もインプットできるようになりましたよ!

  • ブログの書き方
  • 文章術
  • 心理テクニック
  • 時間の使い方や習慣術 …

全て耳で学べます!

しかも、家事しながら・子ども見ながらでもOK!

↓オーディブルについてはこちらの記事で詳しくまとめているのでぜひご一読を!

【無料あり】読書の時間がない主婦におすすめの聞く読書Audible(オーディブル)とは│子育て中でも自分時間が作れる!
【無料あり】読書の時間がない主婦におすすめの聞く読書Audible(オーディブル)とは│子育て中でも自分時間が作れる!聞く読書Amazonオーディブルは忙しい子育て主婦におすすめ!ワイヤレスイヤホンを使った活用方法などオーディブルのここがすごいをまとめた記事です。...

この記事ではAudibleをフル活用している主婦ブロガーが読んで良かった本をおすすめポイントと共にまとめましたので、同志の方のお役に立てたら嬉しいです!

Audibleを試してみる

↓ではスタート!

主婦ブロガーおすすめ本【ブログ・ライティング系】

ブロガーならブログの勉強が音声でできたら便利ですよね!

ほんと変な情報商材買うより書籍の方がよっぽどためになります。

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!

有名ブロガー、ヒトデさんの本!

私はヒトデさんのブログを見てWordpressブログを始めたので書籍も持っています!

ブログ初心者にめちゃくちゃ優しい、最初の道しるべを作ってくれる本

基本中の基本を教えてくれるからこの本をベースに聞いてから文章術とか心理学とか学んでいくのがおすすめ。

再生時間:4時間10分

人を操る禁断の文章術

著:メンタリストDaiGo
¥1,386 (2025/08/19 21:02時点 | Amazon調べ)

有名なメンタリストDaiGoさんの本。

ヒトデさんの本でブログの基本を学んだら、次はこの本でブログ読者の購買意欲を高める方法を学ぶのがおすすめ

文章術の本を聞いて文章術を学べるのか?と思ったりしたんですが、例えやエピソードがわかりやすいからスッと頭に入るんですよね。

再生時間もそんなに長くないので(倍速で聞いたらサクッと終わる)何度も何度も聞き返して、大事なことを定期的に思い出す感じで聞いています。

人は論理では動かない、感情で動く!!

再生時間:3時間43分

人は感情でモノを買う

これもおもしろいです。

この本も有名ですよね、人は感情でモノを買う。

自分が買う時の気持ちを考えたら腑に落ちることがたくさんありました。

モノじゃなくて、ベネフィットを伝える!勉強になる!

再生時間:4時間24分

人は話し方が9割

これはブログ運営だけじゃなくて、SNSの運用もやっていくのなら必要な知識満載

私はコミュ障主婦なので、会話が苦手なんですが、この本を読んだ後はちょっと人と話してみたくなる…どう会話しようかな?の引き出しが増える本!

ブログじゃなくて、ママ友との距離感とか、家族とのコミュニケーションにも使えます。

でらこ

会話って大事だな、聞き上手になりたい

再生時間:3時間26分

主婦ブロガーおすすめ本【習慣化・時間管理系】

主婦ブロガーにとって死活問題、時間管理のコツについての本をまとめました。

1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣

この本は説得力が違う。

そうなんだよ、1日は1440分しかない。みんな平等に与えられた時間をどう使うか……

でらこ

やばい、スマホいじってる場合じゃないって思える本…


タイムイズマネー

このままじゃダメだと気合いを入れ直してくれる、やる気がない時におすすめの本です。

再生時間:6時間57分

200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術

先延ばし癖に悩んでいるなら絶対この本!

続けるって本当に難しいんですよ……

やる気に頼らず、環境・仕組みで継続する方法が学べます。

ストーリー形式で進むから、習慣化できない人あるあるに共感しまくり。

私はこの本のおかげで、何とかブログを続けてこれました。

ハードルを下げてやるっていうのがほんと大事だって毎日実感中。(詳しくは本で聞いてね)

再生時間:3時間3分

↓この記事、ブログが書けない時に悩んで辿り着いた方法が書いてあるからよかったら読んでみてね(この本の紹介もしてます)

【記事が書けない】主婦ブロガーが先延ばし癖を治すため本気で取り組んでみた!
【記事が書けない】主婦ブロガーが先延ばし癖を治すため本気で取り組んでみた!「ブログ書かなきゃ…でも手が進まない」と悩み続けて4年。完璧を求めるあまり先延ばしし、自己嫌悪に陥る日々でした。この記事では、私が実践した「1分タイマー」や「スモールステップ」など、先延ばし癖を克服する方法を紹介。子育てや家事に追われながらもブログを続けたい主婦ブロガーに向けて、少しでも前に進むヒントをお届けします。「書きたいのに書けない…」そんな悩みを一緒に乗り越えませんか?...

主婦ブロガーおすすめ本【メンタル・自己啓発系】

私はうつ病持ちのメンタルよわよわ主婦ブロガーなので、自分に自信を持ちたいのでよく自己啓発系の本も読みます。

中でも印象に残っているものをピックアップ!

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神

名作シリーズ第2弾。1冊目も持ってるけど私はこの2冊目が好き。

ガネーシャっていう変な神様が主人公におもしろおかしく、大事なことも教えてくれるっていう。

内容は自己啓発だけどおもしろいし、どうなるんだろうってワクワクする。

最後にはやる気出るっていう最強本かもw前向きになれます。

再生時間:7時間

筋トレが最強のソリューションである

これもおもしろ本枠かなw

テンポよく進んで楽しいです。

ブログ書いてるとついつい運動不足になっちゃうんですが、この語りを聞いたら筋トレしたくなること間違いなし。

テストステロンさんが熱血すぎてこっちまで自己肯定感上がります。笑

再生時間:3時間20分

幸せオーラの磨き方 – 人生が変わる99のヒント –

スピ…まではいかないけどまぁスピリチュアル寄りかも。

運ってやっぱ自分の考え方次第でついてくるものだと思うんですよね。

感謝する気持ちとか、心の持ちようというか…

短いからとりあえず聞いてみてください!なんかすがすがしい気持ちになれる本です。

もっと大切に生きようって気持ちが湧いてきます。

再生時間:1時間46分

「薬に頼らず、うつを治す方法」を聞いてみました

いやーこれ、病んでる人に聞いてみてほしい。

私は今も薬を飲むほどではないのですがメンタルの不調に悩まされています。

そういう薬飲むほどでもないけど…しんどいかもの人におすすめしたい本。

食事とか運動習慣の話とかセルフケアの参考になりました。

この主人公の心情、めちゃくちゃわかるしナレーションの声のトーンも落ち着いていて安心できる本。

再生時間:5時間21分

こんな有名本も…!いやぁ、Audibleおもろい!

オーディブルにはこんな有名人の本もあるのか??ってびっくりするような本が結構あって、それがまた結構おもしろいんです!笑

ぜひ時間がある時に聞いてみてください。いろんな人の話は視野を広げますから。

ジェイソン流お金の増やし方

著:厚切りジェイソン, 編集:厚切りジェイソン
¥1,287 (2025/08/19 21:57時点 | Amazon調べ)

お金の話。

厚切りジェイソンが書いているから、ジェイソンが語りかけてくるような軽いノリで聞けちゃう本。

投資なんかしたことなかったけど、そんな超初心者にもわかりやすい。

こういう勉強、学生の時に知りたかったなぁって思いながら一気に聞いて書籍まで購入しちゃいました。

再生時間:3時間6分

イーロン・マスク 上

著:ウォルター・アイザックソン, 翻訳:井口 耕二
¥2,400 (2025/08/19 22:05時点 | Amazon調べ)

最初に言います、めっちゃ長いのこれ。

イーロンって金持ちの道楽的なイメージだったんだけどちょっとだけ聞いてみたらちょっとイメージ変わったかも。

人生っておもしろいね……

再生時間:12時間40分

俺か、俺以外か。ローランドという生き方

これもおもしろい。

ローランドのファンでも何でもないんですが、テレビで見るくらいしかこの人の事を知らなかったので、読んでみてこんなストイックな人なのかとビックリしました。

成功する人は努力してるんだなって自分を奮い立たせる本。

やっぱり人生っておもしろい……

再生時間:3時間42分

主婦ブロガーこそAudibleで時短学習をしよう!

聞く読書ってどうなん?って思ってたけど、時間がない主婦こそ恩恵を受けるサービスでした。

3時間超えると長!!って感じるかもだけど、実際聞いてみると倍速でも聞けるからあっという間ですよ。

本を開いて読むならありえないスピードで読めます。

洗濯物を干しながら

子どもを寝かしつけながら

子どものプール付き添い中でも

子どもの相手は片耳イヤホンですることも多いです!(公園で遊んでいるのとか見てるだけの時)

スキマ時間や家事の時間ががどんどん自分時間に変わっていくのが最高です!

「本を開く時間がない」なら耳から入れてみて!

きっと、人生がちょっと前向きになります。

Audibleを試してみる

やっぱ本を読むって大事だわ、視野が広がりますよ~!

最後まで読んでくれてありがとうございました
  • 楽天ROOMで収益化に挑戦中のあなたへ☆
  • 次は“言葉で伝える力”や“デザインのセンス”を磨いてみませんか?
  • Audibleでは、SNS運用やライティング、マーケティング系などの人気書籍を音声で学べます

  • 家事しながら、寝かしつけしながら…
  • 忙しい毎日でもスキルアップのチャンス!

他にもおすすめ商品がいっぱい!
↓ぜひ以下のバナーから私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

でらこの楽天ROOM

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップお願いします☆
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

\セール期間中は各SNSも更新中!/

X(Twitter)
楽天ROOM
インスタ
アメブロ
スレッズ

上記以外のSNSもあります!
詳しくはでらこのプロフィールを見てね✨

ママ友感覚で
仲良くしてね

≡⊂( ^-^)⊃

この記事が気に入ったらハートを押してね💗

今後の記事作成の参考にします✨

↓下のハート押すとXっぽく
ハートがキラッとします(ㅅ´˘`)

ありがとう💚
ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。7歳5歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )
楽天ルームをきっかけにブログも始めてみませんか?

主婦ブロガーとして稼いでいます

私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね

育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました

もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら

↓私がどうやって始めたか見てみてください
ブログの始め方はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です