この記事では、楽天アフィリエイトのサイト情報の登録方法について解説しています。
楽天ROOMやTwitterで楽天アフィリエイトをやっている方は、サイト情報を登録しなければなりません。
2022年2月に楽天アフィリエイト事務局より以下のお知らせが更新されました。
[必須]サイト情報(順位)の登録/更新のお願い
ページリニューアルに伴い、新たにサイト情報/順位の
登録が必須となります。未登録の場合は2022/4~
楽天アフィリエイトの各種キャンペーン
特典対象外となりますのでご注意ください。詳細はこちら>https://t.co/3rncn9NjuZ pic.twitter.com/7TnKH8WWjE
— 楽天アフィリエイト (@RakutenAfiliate) February 22, 2022
楽天ROOMやtwitter、Instagram、amebaブログなど、楽天アフィリエイトのリンクや楽天ROOMのリンクを掲載しているサイトは全てご登録ください
楽天アフィリエイト事務局Blogより引用
とのことなので楽天ROOMをやっている方もROOMのアドレスをサイトとして登録しなければ規約違反になってしまいます。
ちゃんと登録しないと4月からキャンペーン適用なし
最悪、利用停止になってしまうので注意です
やり方、登録状況の確認の仕方について解説していきますので、是非ご一読を。
楽天アフィリエイト│サイト情報の登録方法
こちらのサイト情報の登録・変更にアクセス
楽天アフィリエイトのトップページ
便利なリンク ガイド サイト情報の登録 からも行けます。
入力が必要なのは以下の4項目です。
- サイト名
- サイトURL
- サイトのジャンル
- サイトで取り扱う商品ジャンル

楽天ROOMやTwitter、楽天アフィリエイトをしているアカウントをすべて登録します。
サイトが複数ある場合は、順位登録が必要になります。
やり方は①運営サイト名横の順位の数字を選択して、②緑色の順位の保存をクリックすれば完了です。

登録サイトの中で成果報酬(広告収入)または閲覧数が多い順に、最大5サイトの「順位」を指定し、保存してください。(楽天ROOMやtwitter、Instagramなども含む)
楽天アフィリエイト事務局Blogより引用
私は楽天ROOMが一番反応が多いので、楽天ROOM、ブログ、Twitterの順に登録しました。
以上でサイト情報(順位)の登録は終了です。
お疲れさまでした。
規約を守ってキャンペーンなどのお得情報を逃さないようにしましょう
楽天アフィリエイトの規約は随時更新されていますので、必ずチェックし損しないようにしましょう。
また規約違反は最悪、アカウント利用停止となってしまいます。
楽しくお得に利用するためにも最新情報は常にチェックしておきたいですね。
それでは今回はこの辺で。
最後まで読んでくださってありがとうございました♡
楽天ROOMをやっています。
おすすめ商品がいっぱいなので遊びに来てもらえると嬉しいです。
↓ブログを続ける励みになります。よかったら応援クリックお願いします。
↓アフィリエイト関連の人気記事はこちら



↓楽天ROOM関連の人気記事はこちら


おまけ│3月スーパーセールで売れているものとおすすめ書籍
3月のスーパーセールでよく売れているものと、私がブログやROOMの文章を書く上で参考にしている書籍をご紹介します。
よく売れているもの
春服とマスクがよく売れています。
季節の変わり目は服が欲しくなりますよね~
↓タイムセールの商品も要チェック!
いつもいいねありがとうございます。
おすすめ書籍
興味を引く文章の書き方やキャッチコピーのコツがわかるので、楽天ROOMやTwitterなどの短文で商品の魅力を伝える場面で参考になりますよ。
ブログを書く時もそばに置いて作業しています。
最初のうちは何をしたらいいのかわからなかったんですが、この本を読んで全体像というか、これから何をやるべきなのかのイメージがわきました。
↓ブログやアフィリエイトのおすすめ記事はこちら


