本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

広告ブロッカー(AdBlockなど)をご利用の場合、リンクや画像が表示されない場合があります。ブロッカーを一時的に解除してご確認ください。

☆家事と暮らし PR

業務スーパーのチーズソースハンバーグ実食レビュー!5分で1品できてとにかく楽!

業務スーパーのチーズソースハンバーグ実食レビュー!5分で1品できてとにかく楽!
記事内に商品プロモーションを含みます
アフィリエイト広告を利用しています

この記事では業務スーパーで販売されているチーズソースハンバーグを実際に食べてみた感想、調理方法についてまとめています。

業務スーパーはハンバーグ系が充実していて、どれを買ったらいいのかわからん状態になっちゃうんですよね~

9月総力祭でチラシに掲載されていたので購入してみました!

正直レビューでお届けします~

業務スーパーのチーズソースハンバーグはこれ!

業務スーパーのチーズソースハンバーグは冷凍食品です。

業務スーパーのチーズソースハンバーグ
業務スーパーのチーズソースハンバーグ

パッケージ写真通り、お弁当サイズの少し小ぶりのハンバーグです。

チーズソースハンバーグのパッケージ裏
チーズソースハンバーグのパッケージ裏
  • 商品名:チーズソースハンバーグ
  • 内容量:500g(10個入り/1個約50g)
  • 価格:368円(税別/購入時2025/9月)
  • 食肉含有率:35%
  • 製造元:ノースイ食品
  • 保存方法:冷凍(-18℃以下)
  • 調理方法:電子レンジ/オーブン/フライパン

1個あたり約40円というコスパ!

しかも焼き上げ済みなのでレンチンでそのまま食べられるのがいいですよね~

ハンバーグ10個入り!
でらこ

必要なぶん取り出せてレンジ調理できるのは便利だね!

栄養成分表示は以下の通りです。

チーズソースハンバーグの栄養成分表示
チーズソースハンバーグの栄養成分表示

栄養成分表示(1個 50g 当たり)

  • エネルギー:93 kcal
  • たんぱく質:5.6 g
  • 脂質:5.3 g
  • 炭水化物:5.0 g
  • 食塩相当量:0.6 g

Sponsored Link

では実際調理していきましょう~↓

調理はレンジで手軽!実食レビュー

チーズソースハンバーグは電子レンジとオーブンの調理方法が書いてありました。

調理方法はレンジ&オーブ+フライパンも小さく記載あり
調理方法はレンジ&オーブ+フライパンも小さく記載あり

今回はレンジで調理していきたいと思います!

凍ったハンバーグをお皿にならべます!
凍ったハンバーグをお皿にならべます!
  • 冷凍のままお皿に出してラップ → レンジで加熱するだけ!
  • 500Wなら1個で約1分40秒、まとめて加熱も可能
  • フライパンで焼くと表面が香ばしくなり、ちょっとおいしさUP

今回は5個レンチンしてみました!

私は600w5分で加熱してみました~!

5個を600w5分加熱!
5個を600w5分加熱!(ラップしてね)

待つこと5分…

もう完成しました!!!!

調理後の様子
調理後の様子

調理後はこんな感じ↓

おお、なかなかおいしそう…!

いい感じの焼き加減

焼き上げ済みの商品なので、焼き目がついているところは特においしそうに見えますね

ただ焼き目も個体差があり、写真の奥の方は表も裏も焼き目があまりついてませんでした。

でらこ

焼き目があまりついてない時はフライパンでちょっと焼いた方がおいしくできそうだね

食べてみた感想

チーズソースハンバーグなので、割ってみます。

チーズがとろ~~っとあふれる!
チーズがとろ~~っとあふれる!

おおお

チーズがとろ~~~~っと出てきます!

一口食べてみると…

うん…

肉団子かな????

肉感はほぼなくて、嚙んだ感じは肉団子って感じですね。

チーズはとろ~りマイルドで食べやすい!

チーズソースハンバーグ

味は冷凍食品によくある感じで、めちゃくちゃおいしい~って訳ではないですね。

でらこ

まずくはないが、また食べたいかと聞かれると…うーむ

値段的にも「うん、こんなもんか」っていう。

チーズソースハンバーグの家族やネットの口コミ

ただ、家族の反応は結構よかったんですよね~~↓

子どもは「もうないの~?」って聞いてきたり

夫は「普通においしいよ」と言っていました。

私的にはリピはないかなぁって印象だったのですが、家族ウケは結構よかったです。

試食の時はこのハンバーグだけを食べたんですが、この商品、アレンジすると化けるかもしれないです!!

朝ごはんにパンとケチャップとレタスと食べたら、ファーストフードっぽくて結構おいしかったです。

↓Xでも同じようなアレンジをされている方がいました!めっちゃおしゃれ!

ケチャップを少し足すと、味がしまっておいしい!

バンズで挟んだらハンバーガーっぽくなっていいなぁと思いました!

でらこ

アレンジすることを考えれば、この値段でこのクオリティは買いかも!

↓ハンバーグパンのアレンジをしている方もいました!すごいめっちゃおいしそう!!

なんといっても1個40円ほどのコスパの良さ!

ハンバーグアレンジ案
  • パンやバンズに挟む
  • パン作りに活用
  • お弁当に入れる
  • お子様ランチに(ナポリタンやたこさんウインナーと一緒に♪)
  • ハンバーグカレー

アレンジすれば結構化けるおいしさなので、また買ってみようと思いました♪

コスパ良しアレンジ自在!

業務スーパーのチーズソースハンバーグのレビューでした。

業務スーパーのチーズソースハンバーグ
業務スーパーのチーズソースハンバーグ
  • チーズはとろ~りマイルドで食べやすい
  • 味付けは冷食によくある感じで「絶品!」とまではいかない
  • 肉感は弱めで、ハンバーグというより肉団子っぽい
  • アレンジ自在で楽しめる♪

業務スーパーで見かけたらぜひ一度買ってみて下さいね♪

この記事が参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくださってありがとうございました♡

↓業務スーパーの人気記事

Sponsored Link

↓お気に入りキッチンアイテム

↓楽天で買えるおすすめ商品はこちら

他にもおすすめ商品がいっぱい!
↓ぜひ以下のバナーから私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

でらこの楽天ROOM

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップお願いします☆
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

\セール期間中は各SNSも更新中!/

X(Twitter)
楽天ROOM
インスタ
アメブロ
スレッズ

上記以外のSNSもあります!
詳しくはでらこのプロフィールを見てね✨

ママ友感覚で
仲良くしてね

≡⊂( ^-^)⊃

この記事が気に入ったらハートを押してね💗

今後の記事作成の参考にします✨

↓下のハート押すとXっぽく
ハートがキラッとします(ㅅ´˘`)

ありがとう💚
ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。7歳5歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )
楽天ルームをきっかけにブログも始めてみませんか?

主婦ブロガーとして稼いでいます

私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね

育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました

もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら

↓私がどうやって始めたか見てみてください
ブログの始め方はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です