本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。コンテンツに商品プロモーションが含まれている場合があります。

広告ブロッカー(AdBlockなど)をご利用の場合、リンクや画像が表示されない場合があります。ブロッカーを一時的に解除してご確認ください。

☆家事と暮らし PR

【楽天市場】リピート買い確定!子育て主婦が選ぶおすすめ商品|食材・日用品・プチプラコスメまで厳選紹介2025

【楽天市場】リピート買い確定!子育て主婦が選ぶおすすめ商品33選|食材・日用品・プチプラコスメまで厳選紹介2025
記事内に商品プロモーションを含みます

このブログ記事では年間200回以上楽天でお買い物する筆者がリピート買いしている楽天市場のおすすめ商品を紹介します。

最終更新日2025/4/19

食べ物や日用品などジャンル別に紹介しますね!!

でらこ

私は35歳の専業主婦で6歳と4歳のママです。

子育てママ目線も取り入れつつ紹介していくよー!

この記事を読めば、楽天市場でのお買い物が楽しくなること間違いなし。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 楽天で何を買うか迷っている
  • リアルな主婦のおすすめ商品を知りたい
  • 子育て中でも使いやすい食品や日用品を探している
  • プチプラでも優秀なメイク用品が欲しい
  • 楽天の「買い回り」であと1店舗分に悩んでいる

特に、マラソンやスーパーセールの買い回りに困っている方も必見です!

この記事は楽天で年間200回買い物をする主婦が書いています

↓1000円台のものだけをまとめた記事はこちら

\買いまわりエントリーはこちらから/

楽天おすすめ食品編|冷凍ストックや時短ごはんに大活躍!

食べ物をネットで買うのって口コミなど気になりますよね!

実際に買ってみて今では我が家の常備品になっているものを集めてみました。

一龍堂の冷凍餃子

楽天には多数の冷凍餃子が販売されていますが、私のイチオシショップは一龍堂さんです!

黒豚の旨みがギュッと詰まった餃子は、子どもにも大人にも大好評

↓これはスタンダードな黒豚肉入り餃子、焼きたてが最高でついつまんでしまいますw

一龍堂の冷凍餃子はおすすめ

ジューシーでめちゃくちゃおいしいので、冷凍ストックしておくとかなり便利ですよ~

でらこ

いろんな種類の餃子があって、娘は海老餃子がお気に入り。

誕生日にも焼いてって言われるほどw

↓娘が誕生日にリクエストしてきた海老餃子。黒豚肉の餃子とセット販売もあります。

一龍堂の海老餃子&黒豚肉入り餃子
一龍堂の海老餃子&黒豚肉入り餃子

↓黒豚肉入り餃子100個の商品ページはこちらです。

これがあれば夫も子どももよく食べてくれるので、我が家に欠かせない食べ物です。

↓詳しいレビューはこちらの記事にも!

海老餃子のリンクはこちら(画像タップで楽天商品ページへ)

半額になっている場合や、半額クーポンが出ている場合があります。

↓商品ページで確認してみてくださいね

一龍堂
¥7,960 (2025/05/07 13:08時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

海老餃子をエビチリ風の味付けにしてもおいしいんですよ~(味が濃いから悪魔的レシピなんですけどね…🤣)

無洗米

出産してからというもの、お米は無洗米ばかり買っています。

というか最近は米が高すぎて高すぎて、スーパーの普通の米と値段が変わらないなら楽天でポイントも付くから無洗米にしよう!って感じですね…

お買い物マラソンで買えばポイントも貯まるし、重い米を運ばなくてよいのでおすすめです。

てんどうフーズうまいもの通販
¥9,480 (2025/05/07 13:08時点 | 楽天市場調べ)

↑これは以前よく購入していたてんどうフーズうまいもの通販さんのお米。

【 くまもと風土 】さんもよく利用するのですが、現在は米不足で商品ページが消えてしまっていました…。

てんどうフーズさんとくまもと風土さんの無洗米↓

おすすめの無洗米

セールやクーポンによって値段が変わるので、いろんなところを比較して安いところで購入することが多いです。

あんまりお米の味とかわからないタイプなんで参考にならないかもなんですが、どれもおいしく食べられました。

2024年夏以降は、令和の米騒動でも1週間以内に届けてくれるこの九州米大将さんの無洗米を買うことが多いです↓

無洗米が便利すぎた…!

数量制限はありますが、比較的早く届けてくれてほんまにありがたい…!!!

ただ、2025年2月半ばからは売り切れになってることも多くなりました💦

状況により納期が延びていることもあるので、商品ページでご確認ください

↓在庫はこちらからチェック(一番上に表示されない場合は売り切れています)

米の価格、倍以上になってるから早く安定してほしいですよね…(切実)

雑穀米

おすすめの雑穀米は、いつも2つのショップから購入しています!

おすすめ雑穀米①:くまもと風土の二十五雑穀米

まずはひとつめ、くまもと風土さんの二十五雑穀米から↓

おすすめ雑穀米
おすすめ雑穀米

「白米を食べるより体によさそうかな〜」という気持ちで始めた雑穀米なんですが、試してみたらおいしくてハマりました!

子どももいるので、3合に大さじ2杯くらい入れます。

雑穀の素朴な風味と、プチプチした食感がクセになるんですよね。

食べていて楽しいごはんになります♪

でらこ

下の子は2歳の頃、よくもち麦を探し出して食べてたよ。笑

食感がプチプチしていておいしいんだよね。

↓マラソンやスパセで2つ買えば半額になるクーポンが出ることが多いので、マラソンで買うのがおすすめ!

【 くまもと風土 】
¥640 (2025/05/10 05:37時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

半額クーポンが出てたらぜひ試してみてくださいね。

おすすめ雑穀米②:雑穀米本舗の23雑穀ブレンド

続いて、もうひとつのショップの雑穀米も紹介します。

↓こちらの雑穀米本舗さんの雑穀もおいしくてリピしています!

雑穀米本舗

くまもと風土さんのよりちょっと量が多いのですが値段も高いので、値段が下がった時に購入がおすすめ。

この写真のものは、23種類の雑穀が含まれています。

このショップの雑穀は種類が多くて下記のように魅力的な雑穀がそろっていてワクワクします。

39種類の雑穀!めっちゃ多い!
雑穀米本舗
¥1,298 (2025/05/10 05:37時点 | 楽天市場調べ)

白米とはまた違った栄養素がとれるのも雑穀米の魅力。

グルテンフリーの雑穀も
雑穀米本舗
¥2,680 (2025/05/12 15:41時点 | 楽天市場調べ)

いろんな種類を試しながら、お気に入りのブレンドを見つけるのも楽しいですよ~

オートミール

産後ダイエットしようと思い立ち(万年ダイエッター笑)オートミールの米化にハマりました。

スーパーで買っていたのですが結構高いな~と感じ、こちらのオートミールを試したところおいしく食べられました。

こめたつ
¥1,080 (2025/05/11 00:24時点 | 楽天市場調べ)

こめたつさんのオートミールは安くて大容量でおいしいです。

1日1食だけこれにすると、腹持ちがよくって食物繊維も摂れてよいですね。

でらこ

スーパーで売ってるオートミールより粒が大きいよ!

冷凍の牛丼の具

冷凍クール便で届く松屋の牛めしの具です。

↓こんな感じで1食分がたくさん入っているので、使いやすいんですよ~

松屋「牛めしの具」
冷凍庫にこれがあれば安心♪

買ってみるまでは「冷凍庫に入るかな?」と心配していましたが、意外と1つ1つは薄いので冷凍庫内でもスキマにうまく入り込んでくれてありがたい🤣

松屋フーズ
¥6,880 (2025/05/11 00:24時点 | 楽天市場調べ)

春休みも大活躍でした!

特に新学期は給食なしで帰ってくることも多いので必需品です。(保護者会とかクタクタになる行事も多いですしね!)

これ買い始めてから牛丼屋さんに行っていません!

でらこ

そうめんやうどんだけじゃ足りない時とか、残りご飯食べてくれるしほんと助かるんだよね~

子ども達がよく食べて夫のおかずが少なくなった日の夕食とかw

カレーが少ししか余ってない翌日に「牛めしカレー!!」とか言って楽しそうに食べてます。

ちなみにすき家からも同じような牛丼セットが販売されてますが、松屋の方が甘く煮詰めてあってアレンジがしやすいです

↓ちなみにすき家のセットはこちら。いろんなおかずが欲しい人におすすめ。

すき家食べ比べセット

我が家の場合、すき家のセットは一番に炭火焼き鳥丼がなくなります。

ゼンショーネットストア楽天市場店
¥11,500 (2025/05/11 00:24時点 | 楽天市場調べ)

干し芋

茨城県産の紅はるかを使った芋國屋の干し芋は、しっとり・ねっとり感がやみつきになるリピート必至の一品。

↓見てくださいこの色、この大きさ!

①干し芋

大きさにバラツキがあるとのことで訳あり商品なのですが、全然気になりませんよ~

芋國屋
¥2,372 (2025/05/12 15:41時点 | 楽天市場調べ)

1kgってどっさりあるんですが、おいしくてあっという間になくなっちゃいます🤣

おやつにも、ちょっと小腹が空いた時にもおすすめです◎

冷凍で届く!骨取り魚

骨取り済みの魚は本当に便利!

楽天で骨取り済みの魚を買うようになってから、魚を食べる頻度が増えました!!

お魚をネットで買うのおすすめすぎる

いろんなショップの骨取り魚を買っているので、ショップ別に紹介しますね。

飯田商店

人気インスタグラマーさんたちが紹介しているのが銚子のさば職人 飯田商店というショップの骨取り魚シリーズ。

骨取りサバが一番人気で、他にあじやほっけの取り扱いもあります。

【銚子】骨取りさば職人飯田商店
¥3,795 (2025/05/09 16:32時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

↓私は塩あじとほっけを購入したんですが、めちゃくちゃおいしくてリピートしまくってます!画像をタップで楽天商品ページへ

↑あじは焼くだけでおいしいから朝食によく使います!

【銚子】骨取りさば職人飯田商店
¥3,795 (2025/05/09 16:32時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

特にほっけは竜田揚げにすると絶品!

子ども達のおかわりが止まらないおいしさです。

【銚子】骨取りさば職人飯田商店
¥3,795 (2025/05/09 16:32時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す
でらこ

DHAやEPAなど、魚の栄養をとってもらいたいからこれからもリピート確定✨

↓この記事で詳しいレビューを見る

スーパーで骨なし魚が買えないなら!ネット通販で【骨取り魚】を買ってみませんか?
スーパーで骨なし魚が買えないなら!ネット通販で【骨取り魚】を買ってみませんか?この記事ではスーパーで骨なしの魚が見つからないという方向けに、インターネットで購入する方法を書いています。魚をオンラインで購入するのはメリットだらけ!冷凍ストックになり手間がかからず、ゴミが少なくなる!ネットで魚を購入することに抵抗がある人も一度この記事を読んでみてね。また、骨取り魚を購入できるおすすめのショップも紹介中。骨取りの魚を購入することで、忙しい日でも簡単に魚料理を楽しむことができます。...

魚真

魚真-UOSHIN-さんの骨取りの鮭切り身です。

魚真の骨取り鮭切り身

肉厚でふっくらしていて、脂ものっていてとってもジューシー

スーパーで売ってる切り身の鮭だと物足りなく感じるようになってしまいました。

フライにしても炊き込みご飯にしても最高においしいです。

魚真-UOSHIN-
¥3,693 (2025/05/14 01:26時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

↓詳しいレビューはこちらの記事にも詳しく書いています

お得に飲めるドリップコーヒー

楽天ではおいしいコーヒー屋さんのドリップコーヒーが豊富!

特にリーズナブルでおいしいのが澤井珈琲とドリップコーヒーファクトリーの2つのショップです。

順番に紹介していきますね。

澤井珈琲のドリップコーヒー

まずは澤井珈琲Beans&Leafのおすすめコーヒーです。

澤井珈琲のドリップコーヒーは種類が豊富で楽しい!
澤井珈琲のドリップコーヒーは種類が豊富で楽しい!
200杯がこの値段!

澤井珈琲の10種類のコーヒーが200杯分も入ったお得な福袋です!

コーヒー200杯の福袋

↓お買い物マラソンやスーパーSALEで半額になることがあるのでその時に購入しています。(画像タップで楽天商品ページへ)

香りが最高リッチドリップ100杯分

こちらは100杯分なのですが、澤井珈琲の中でも香りが良いコーヒーが揃っています。

コーヒー100杯の福袋

リラックスタイムに香りを楽しみたい人にぴったり。(画像タップで楽天商品ページへ)

嬉しいカフェインレスも!

コーヒー大好きな私が妊娠をきっかけにカフェインレスコーヒーを探しまくって出会ったのがこちら(画像タップで楽天商品ページへ)

コーヒー好きの私でも満足して飲めるおいしさでした!

お試しセットがあるので、少量から試せて助かりますね。

澤井珈琲のカフェインレスはおいしい!

↓15杯飲み比べセット

ドリップコーヒーファクトリー

続いてDRIP COFFEE FACTORYのおすすめ。

ドリップコーヒーファクトリーのコーヒーはシンプルなパッケージが特徴。

シンプルパッケージ
インテリアにもなじむシンプルパッケージ

初めての人はこちらの5種類の味が楽しめるセットがおすすめ。(画像タップで楽天商品ページへ)

でらこ

私は黒と赤が好きです!

↓商品ページはこちら

DRIP COFFEE FACTORY
¥3,132 (2025/05/14 01:26時点 | 楽天市場調べ)

好みの味が安定してきて買い始めたのがこちら↓

さらにリーズナブルな3種150杯セット
さらにリーズナブルな3種150杯セット

赤・黒・緑の3種の味+ブルーマウンテンが2袋おまけのセットなんです!

ルーマウンテンはコーヒーの王道

苦みや酸味、ほんのり感じられる甘みが特徴で、栽培が大変なので高級コーヒーとして愛されています

でらこ

このブルーマウンテンをいつ飲むかいっつも迷うw

ほんとおいしいんだよね~

↓商品ページはこちら

カネ吉お惣菜セット

不定期開催、売り切れ御免のカネ吉お惣菜セット

スーパーでも売っているお惣菜がまとめ買いできるんですよ!

カネ吉のお惣菜セット

カネ吉オンライン 楽天市場店で販売されています。

後1品欲しい時に本当に助かるセットで、子どもの長期休み前に購入するようにしています。

ここ数年でだいぶ値上がりしてしまったのですが…ポイントが付くように買い回りの1店舗に入れるのがおすすめ。

カネ吉オンライン 楽天市場店
¥1,980 (2025/04/06 21:05時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

特価なのでおかずは選べません。でもあまりかぶりはないです。

でらこ

同じおかずが2つずつくらい入っていたことはあるかなー

そういえばこの味はちょっと…っていうものに出会ったことがないかも。

味は濃いかな?ってものもありますが、基本おいしいので手間を考えると満足です。

冷蔵庫におかずがある生活が本当にラクなんです

疲れてコンビニご飯に頼りそうになる時もすぐに食べられる1品が冷蔵庫にあるだけで違うよ

ちょっと旦那のおかず足りないな…て時にも助かってる

ひじきとか豆のサラダとか、お野菜のお惣菜が多いのも嬉しいポイント( *˙ω˙*)و

今日どうしても作りたくない~の日の保険に!

日々の食事作りを頑張る主婦の必需品!

あると安心♪

↓選べるおかずセットもあるのでお好みで。

カネ吉オンライン 楽天市場店
¥2,800 (2025/04/06 21:08時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

このセットでは鶏のトマト煮が私は好きです。

↓カネハツのお惣菜セットも人気です♪

カネハツ本舗
¥2,700 (2025/04/06 21:09時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

輝きの青汁

サプリ専門SHOP シードコムスさんの輝きの青汁。

シードコムス青汁

朝ごはんにパンを食べることが多いんですが、どうも野菜不足なので青汁を飲むことにしました。

サプリ専門SHOP シードコムス
¥1,428 (2025/04/06 21:11時点 | 楽天市場調べ)

青汁ってやっぱり苦くておいしくはない商品が多いんですが、こちらの商品はスッキリしていてとても飲みやすい

水に溶けやすくて手軽です。

でらこ

豆乳には溶けにくかったので、水かお湯で溶かしてから入れるのをおすすめします。

しかもプラセンタやビタミンC入りなので、日に焼けまくる夏に向けてまた買おうかと思ってます。

半額クーポンが出ている時に購入するのがお得ですよ!

厚切り豚バラジャーキー

これたまたま夫が見つけたんですが、1回お試しで買ってみたらやめられなくなりました。

厚切りの豚バラジャーキーです↓

函館えさん昆布の会
¥2,580 (2025/04/06 21:15時点 | 楽天市場調べ)

辛い物好きにはたまらない味だと思います。

豚バラのジャーキーなので脂身もあって、ジューシーで食べだすと止まらなくなります。

でらこ

めちゃくちゃビールに合います。笑

訳ありって書いてあるんで大きさはバラバラですが、大きいのもそこそこあってそんなに気になりません。

函館えさん昆布の会さんには他にも魅力的なおつまみがたくさんあるので、一度のぞいてみてください。

函館えさん昆布の会
¥1,680 (2025/04/06 21:21時点 | 楽天市場調べ)

楽天市場でリピ買い中のおすすめ商品│日用品

日用品も楽天で買うことが多いです。

食パン用袋

食パン用の袋なんですが、生ごみやオムツを捨てるゴミ袋として使用しています。

BOSの袋を使っていたのですが、やっぱり高いのでこちらを試したところ本当ににおわないのでこちらも使うことにしました。

↓画像タップで楽天商品ページへ飛べます。

パンって匂いが移りやすい食品なので、臭いが漏れないようになってるんですよ!

でらこ

夏場のオムツってにおいやすいんですよね…

臭いが強そうなときはBOSも使っています。

BOS-SHOP
¥1,804 (2025/04/06 21:24時点 | 楽天市場調べ)

乾電池セット

子どものおもちゃやリモコンなど、何かと使う乾電池。

楽天ならまとめ買いできますよ!

乾電池40本セット

単三と単四の組み合わせなのが助かるんですよね~

子どものおもちゃってどっちもよく使いませんか?

ナイトホーク
¥1,250 (2025/04/06 21:25時点 | 楽天市場調べ)

電池は備蓄として家に置いておきたいですよね!

買い回りに嬉しい1000円ちょっとの価格!

でらこ

防災バッグに入れて保管しています。

いくつあっても困らないので買い回りにぜひ!

\買いまわりエントリーはこちらから/

業務用サイズバスマジックリン

日用品の詰め替えタイプって在庫管理めっちゃめんどくさくないですか?

楽天24
¥2,304 (2025/04/06 21:27時点 | 楽天市場調べ)

買い忘れて切らしてしまうことも多かったので、思い切って業務用のバスマジックリンを買ってみたら大正解。

でらこ

なかなかなくなりません!

買い足すのが面倒な方にぜひおすすめします。

↓こういうキャップが必要なのでお気をつけて~

↓他にも業務用サイズがたくさん!

普段使っているものに業務用サイズがないか確認してみてくださいね。

子ども用歯ブラシ福袋

子どもの歯ブラシってすぐダメになりません?

でらこ

絶対噛むの。なんでなん。

歯ブラシの劣化の早さと、歯みがきイヤイヤで困っていた時に見つけたのがこちら。

子ども用歯ブラシの福袋です。

子ども歯ブラシ福袋

歯科医院専売品のデンタルフィットさんの商品です。

福袋なんでいろんな歯ブラシがたくさん詰め込まれています。

歯科医院専売品のデンタルフィット
¥1,480 (2025/04/06 22:56時点 | 楽天市場調べ)

大人が見ても結構楽しいんですよね~

子ども的に自分で選ぶのが良いらしくて、イヤイヤ対策にもなります。

楽天市場でリピ買い中のおすすめ商品│メイク・ファッション

35歳の専業主婦がいつも使っているものを紹介します。

私はウェル活もしているのですが、コスメなどは楽天で買うと安いものも多く見逃せません!

  • メイク…プチプラでXでバズっていたものは気になるタイプ
  • ファッション…プチプラでゆるっと体系カバーできるものが好き

サボリーノ

時短スキンケアができちゃうサボリーノはいつもまとめ買いしています。

サボリーノをまとめ買い

さわやかな香りが夏にピッタリですよ。

でらこ

洗顔~下地までこれ1枚で済むのでとっても時短!

簡単なのに化粧ノリが良くなるのでお気に入り✨

寒くて洗顔したくない冬にもいいですね。

洗顔からスキンケアを1枚で!60秒で!
簡単なのにしっかりお手入れで潤って化粧ノリの良い肌に。

↓楽天市場のプレコハウスというショップさんが比較的安く買えます。(だいたい1500円くらい)

プレコハウス
¥1,169 (2025/04/06 23:28時点 | 楽天市場調べ)

安くて発送が早くおすすめ。

いつも送料無料になる4つまとめて購入しています。

眉スタンプ

眉毛なしさんに朗報!

ぽん!と押すだけで眉毛が描けちゃう!!眉スタンプです✨

眉スタンプが神過ぎる
眉スタンプが神過ぎる
でらこ

これもないと無理!!

めっちゃラクに眉毛描けるよ

↓一度購入したらかなり何か月も使えるので、コスパも良すぎます!

眉毛が薄い人って、下書きも大変ですよね…

私は不器用なので眉毛を描くだけで1枚の絵を仕上げるくらいの労力でした

でらこ

眉毛かくのに相当時間がかかっていたので本っ当に楽。

何より後から写真を見て濃すぎる!とか角度がおかしい!と思う頻度が減りました。

眉毛描くの下手な人あるある…w
眉毛描くの下手な人あるある…w

楽しくお出かけしてきて、後から眉毛が変な自分の写真を見て絶望してる人、一度試してみてほしいです。

↓詳しくはこちらの記事でレビューしています

ジェルネイルシール

楽天のネイルシール、いろいろ試してきたんですが、一番のおすすめはコレ!

faithmiracleさんのジェルネイルシールです。

超長持ちでお気に入り!

シールを貼って、ライトで硬化→ジェルトップコートを塗って硬化しただけで3週間もはがれなくてびっくりでした

↓デザインも上品なのが多くてちゅるんと感にテンション上がります。

卒園式もセルフネイルしましたよ~

↓もともとの爪が短い人向け!長いシールを半分にカットして使います。

シールはデザインが一発で決まるから良いですよね!

人気レディース服も楽天で!

↓楽天でもcocaの服が購入できます!

このエンボスシリーズの生地が丈夫で着心地も最高!

↓今年もシアー素材のブラウスがかわいいですね~

↓さらてろルームウェアが人気。

Dark Angel (ダークエンジェル)
¥979 (2025/05/13 20:52時点 | 楽天市場調べ)

レディース服のおすすめショップは↓の記事にまとめています。

楽天市場レディースファッション人気ショップ15選!30代子育て主婦がおすすめ紹介!
楽天市場レディースファッション人気ショップ15選!30代子育て主婦がおすすめ紹介!このブログ記事では、30代子育て主婦の筆者が、楽天市場で手軽におしゃれを楽しめるレディースファッションショップを紹介します。リーズナブルでトレンド感あふれるアイテムが揃っており、育児中でも簡単にコーディネートが決まります。お得なクーポン情報もお見逃しなく!育児の合間に、少しの工夫で気分を上げて楽しい毎日を過ごしましょう。...

靴やサンダル

靴のサイズがかなり細かく書いてくれているので安心できるのがSESTO Begin at Kobe! セストさん。

2021年に初めて買った↓このサンダルは、この形に日焼けするほど履き倒しました。笑

SESTO Begin at Kobe! セスト
¥3,298 (2025/05/13 20:52時点 | 楽天市場調べ)

疲れにくくて履きやすいから子育てママにおすすめですよ。

サイズが立体で表示してあるので買いやすいんですよね。

ネットで靴を買うのに抵抗がある方は一度商品ページを見てほしいです。

細かくサイズが書いてあるので安心してお買い物ができますよ。

SESTO Begin at Kobe! セスト
¥3,998 (2025/04/19 23:29時点 | 楽天市場調べ)

天気が変わりやすい最近の夏ですが、レインシューズも安いんでチェックしてみて下さいね。

パパ用靴下まとめ買い

ニッセンでメンズ靴下まとめ買い
ニッセンでメンズ靴下まとめ買い

夫の靴下はニッセン 楽天市場店さんでまとめ買いしています。

ニッセン 楽天市場店
¥1,795 (2025/04/19 23:51時点 | 楽天市場調べ)

10枚組でなかなかなくならないのでおすすめですよ♪

全部同じなので穴が開いたら捨てて、なくなりそうになったら買っています。

楽天ふるさと納税2025年│年間ランキング

楽天ではふるさと納税も買い回りの1ショップにカウントされます。

ふるさと納税って難しいイメージだったのですが、楽天の説明ページはとてもわかりやすいので一度読んでみることをおすすめします。

タップして説明を読んでみるふるさと納税とは?

でらこ
でらこ
ふるさと納税のポイント付与が禁止されるのは2025年10月から予定されているよ…💦

それまでは楽天で買うのがお得!

\レビュー高評価・人気の品がわかる/

↓楽天市場で人気の返礼品はこちら

↓楽天で買えるふるさと納税のおすすめ返礼品大集合!

\楽天市場ランキングページへ/
毎日更新中の最新ランキングはコチラ

これからの時期、おすすめしたいのがおせち料理

ふるさと納税対象のおせちもありますので必見です!

\今注目のふるさと納税!/
ふるさと納税のおせち料理を見てみる

デジタルチケットでもポイントが貯まる

楽天のデジタルチケット券『楽券』でも楽天ポイントが貯まります!

楽券(らっけん)は楽天市場で購入して街の実店舗で使えるデジタルチケットサービスなんですよ。(画像タップで楽天商品ページへ)

デジタルチケットなのでお買い物マラソンなどの時に買い回りで買っておけばポイントが付与されて、支払いにも使えるのでポイント分得します!

コメダ珈琲でも楽券が使える
コメダ珈琲でも楽券が使える
楽券ショップ
¥1,000 (2025/04/19 18:23時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場で探す

コメダ珈琲などの人気店のデジタルチケットが買えるのでチェックしてみて下さいね。

  • サンマルクカフェ
  • コメダ珈琲店
  • ドトール
  • ローソン
  • サーティーワン など対象店舗がどんどん拡大中です!

↓楽券について詳しくはこちらのブログ記事にまとめています。

楽天で今売れているものランキング

楽天市場のランキングは以下の通りです。

\楽天市場へ移動します/楽天総合ランキング

楽天リアルタイムランキング

楽天にはお買い得商品がいっぱい!

私が楽天でリピート買いしている商品をご紹介しました。

楽天はお買い物マラソンやスーパーセールがあるのでお買い物をするのが楽しいですよね♪

お買い物の参考になれば嬉しいです!

ぜひ私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

でらこの楽天ROOM

↓ランキングに参加しています。よければ応援タップしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓ワンオペ同士いませんか

↓1000円台のものだけをまとめた記事はこちら

↓買ってよかった2023

↓新居関連グッズのおすすめ商品はこちら

\セール期間中は各SNSも更新中!/

X(Twitter)
楽天ROOM
インスタ
アメブロ
スレッズ

上記以外のSNSもあります!
詳しくはでらこのプロフィールを見てね✨

ママ友感覚で
仲良くしてね

≡⊂( ^-^)⊃

この記事が気に入ったらハートを押してね💗

今後の記事作成の参考にします✨

↓下のハート押すとXっぽく
ハートがキラッとします(ㅅ´˘`)

ありがとう💚

ABOUT ME
でらこ
2021年3月からブログ書いてまっす。ワンオペ楽するために必死な30代主婦。6歳4歳兄妹のママ。 子育てなめてた私が【もっとはよ教えてよ…】と思ったことをまとめています。 『子どもも自分も大切に』がモットー。ワンオペ育児、どうせなら楽しもー!!ってマインドで頑張っています。 わかるぅって共感してくれた方はプロフィールも読んでくれたら喜びまーす( *´ω`* )
楽天ルームをきっかけにブログも始めてみませんか?

主婦ブロガーとして稼いでいます

私は楽天ROOMをきっかけに
アフィリエイトの仕組みを知りました
自宅にいながら少しずつでも
お小遣いが増えるって嬉しいですよね

育児の合間にコツコツ
失敗しながらでも自分のペースで
続けてこれました

もし「ちょっと気になるな〜」と思ったら

↓私がどうやって始めたか見てみてください
ブログの始め方はこちら

POSTED COMMENT

  1. ain より:

    タメになる情報をたくさんありがとうございました。楽天はいろいろあるのですが、こんなにお得なものがあるなんて。
    参考にさせていただきます。ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です