ワンオペ育児お疲れ様です。
1人で子どもを見るのって本当にしんどいですよね…
この記事では、ワンオペ育児がしんどい時に課金してよかった!と感じる育児グッズ・便利なサービスについて紹介します。
実際に使ってみて、もっと早く使えばよかったと思えるものを厳選して紹介しますので今ワンオペで辛い方のお役に立てれば幸いです。
少しでも楽になりますように。
↓とりあえず参考になるアイデアがあるかもなので読んでみてね。
ワンオペ育児で課金してよかった【食べ物】
食事ってなんで3食もあるんでしょうね?
公園から帰った直後の昼食、病院に行った後の夕食…
疲れてくると自分が何を食べたいのかもわからなくなるんですよね。
献立を考えるのも大変なので【レンジでチンするだけ・お湯を注ぐだけ】など本当に簡単なものをたくさん常備しておくのがおすすめです!
レンチンご飯
ご飯くらい炊けるかなと思っていた自分に言いたい、無理せず使えと。
我が家は子どもが産まれてから無洗米を使っているんですが、それでも米すら炊けない日がありました。
↑クリックで商品ページに移ります
- 子どもが炊飯器の蒸気を触ろうとしたり
- 産後ポンコツすぎて炊飯スイッチを入れ忘れたり
- 公園の後に何か買おうと思ったらおもらしして帰らないといけなくなったり…
子どもがいると急な予定変更はつきものですよね!
そんな時、レンジで温めるだけのご飯があってどれだけ救われたか。
レンチンご飯なら、残りご飯を小分けにして冷凍しておく手間もなく洗い物もありません。
↑クリックで商品ページに移ります
特に助かったのは自分が体調不良の時です。
とりあえずご飯があればなんとかなります。
ほんと「米くらい炊くけどな…もったいないな…」と思うかもしれませんが、いざという時の非常食にもなるので迷いなく購入がおすすめです!
あと、子どもが思ったよりご飯をたくさん食べてしまって自分が食べる分がなくなることとかありませんか?そういう時にも便利です。
主食がある安心感をお金で買う
あまりこういうご飯を買う事ってなかったんですが、少量パックや味付きご飯など今は種類がたくさん出ているのでびっくりしますよ~
ご飯を食べないと力がでません!ワンオペ育児ならなおさら。
お米の心配をしなくて良いっていいですよ~
白米をどうしても食べさせたい母ちゃんのレパートリー
ご飯しかないぞ!どうしよう!という時に買っているものを紹介します。
とりあえずキャラクターもののふりかけ。
↑この業務用には助けられました。シールもちゃんと3つついています。
↑アンパンマンが効かなくなったらちいかわ。ボトルに入っているだけで食べてくれました。
ふりかけかけてもダメだった時の救世主はのりです。
1~2歳ならちぎってご飯にのせてあげたらいいし、3~4歳ならそのまま渡しておにぎりを子どもに作らせてもいいし海苔は万能です!
- 白ごま
- 青のり
- 天かす
- おかか
- パセリ
- わかめご飯の素
- お茶漬け
この辺があれば白飯だけしかなくてもとりあえず食べさせることはできます!
ごま油塩むすびとかシンプルなのでも。いろいろ試してみましょう!
子どものテンションが上がる子ども向け食品
アンパンマンやドラえもん、ちいかわなどキャラクターのついた子ども向け食品を常備しておくと楽になります。
レトルトパウチのものは賞味期限も長いし、種類が多いので救われること間違いなしです。
お湯を少なめに入れて戻して、水を足せばすぐに食べられるくらい冷めるからおすすめ。
特に夏休みのお昼ご飯はレトルトに頼ることが多かったです。
冷凍幼児食
↑クリックで商品ページに移ります
ただやっぱりレトルトばかりで罪悪感。
栄養は大丈夫なんだろうか…と心配な時に試してみたのがこちらのニコパク。
これニッスイさんが販売している冷凍幼児食なんですが、子どもが大喜びでした。
まずパッケージもかわいいので「どれ食べる?」と聞くと「これがいいー」と選んで喜んで、
レンジに入れてボタンを押させてあげると自分でやった気になるらしく喜んで、
食べる時もかわいい星型で喜んでくれました。
ちゃんと育児している感出せて助かったよ…
↑クリックで商品ページに移ります
上の子が3歳の夏休みに初めて購入。その頃は1歳の下の子が離乳食だったのでとても助かりました。
楽天のスーパーSALEで割引になっていたので翌年の夏休み前にもまた購入(上の子4歳下の子2歳)2人ともとても楽しんで食べていました。
うちの子たちはオムライスが一番好きです。
ちょっと足りない時は「オムライス+アンパンマンポテト+デザートにバナナやヨーグルトなど」があればなんとかごまかせます。笑
食事が負担な方はぜひ買ってみて。
その他楽天買い回りで購入する便利な食べ物
他に楽天で購入しているものはコチラにまとめています。
↑乾燥野菜があれば手軽に野菜が食べられる。
(2024/11/23 09:06:08時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/11/23 14:39:25時点 楽天市場調べ-詳細)
↑お惣菜セットはあると便利!
(2024/11/22 20:48:08時点 楽天市場調べ-詳細)
↑調理の必要ありますが、骨取りのおさかなです。
ペットボトルの麦茶
麦茶って作っていますか?
私的には作るのはそこまで大変じゃないんですが、空になったケースを洗うのがとにかく面倒!
私は食器系はなんでも食洗機対応を買うくらい洗い物が嫌いです。
ワンオペ続きでしんどい時は麦茶をケース買いしていました。
夫の休日に何箱か箱買いしてきてもらうか、自分で買う時は重いし子連れの事が多いのでAmazonで缶の麦茶を買っています。
↓水で薄めるだけで沸かす手間なく簡単に麦茶ができます。
ただ濃縮缶の方は麦茶ケースを洗う必要があるので、面倒な人はペットボトルの方が断然便利です。
ワンオペ育児で課金してよかった【生活用品】
買っていてよかった日用品です。
西松屋おてがるエプロン
↑クリックで商品ページに移ります
スマートエンジェルの使い捨てエプロン知ってますか?
これ他のメーカーのものより断然安くておすすめです!
ネットで買うと送料がかかってしまうので店舗に行った時に買うのがおすすめ。
もうエプロン洗うのも面倒な時は使い捨てを使っちゃいましょう。
うちは備蓄に100均のやつ常備してるんで、しんどさMAXの時は普通に使っちゃうよ。
しんどい時は楽してくださいね。
↓食べこぼし対策はこっちの記事に詳しくまとめています
コンビ お肉も切れるフードカッター
これ離乳食の頃から欲しかったアイテム!
キッチンはさみも持っているのですが、分解して洗うのが面倒じゃないですか?
生肉切った後、洗っても子どものおかず切るのになーんか抵抗があって…
↑クリックで商品ページに移ります
このコンビのキッチンはさみはこの安さでよく切れておすすめ。
外食の時も持ち運びしやすくてとても助かりました。
しかも食洗機対応!!!使い勝手いいから1回試してほしい!
↑クリックで商品ページに移ります
ただたくさん切る時はやっぱりキッチンはさみの方が切りやすいですのでご注意。
100均のまな板がたくさんあると楽
はい、まな板洗うのもめんどいですよね。(ワンオペでしんどい時ですよ??笑)
100均のまな板をたくさん買いましょう。
我が家は3枚くらいあります。
100円なら着色汚れがひどくなったり傷だらけになったら気軽に買い替えられます。
ダイソーのちょこっとまな板便利ですよ~
フルーツヨーグルトにバナナをトッピングしたり、焼き芋切ってあげたり「まな板使うほどでもないけど使った方がキレイなもの」があったら惜しみなく使えます。
トイレットペーパーは2倍巻き、3倍巻きを使おう
トイレットペーパーの芯交換の頻度が減るととても楽です。
↑クリックで商品ページに移ります
トイレットペーパーってたいがい私が芯を変えるんですが、毎日のように交換しているように感じませんか?
特にトイトレを始めてから子どもが勝手に出したりすることも多くて。
地味~にストレスだったんですよね。
しかも交換の後、芯を捨て忘れて置きっぱなしにしていたら新築のトイレに芯を流されてしまい肝が冷えました(壊れなくて良かった)
2倍巻き・3倍巻きにしてからは交換頻度が確実に減りました!おすすめです!
たまに夫におつかいを頼むとふつう巻きのダブル買ってきたりするのがイヤで(しかもダブルだからめちゃ減りが早いw)私はネットでケース買いしています。
スコッティは収納場所がザ!トイレットペーパー!の香りになってしまうのが気になるので、イーナというメーカーのものを買っています。
災害時の備蓄にもなるし収納場所があるならなんぼあっても良いですからね!!(言い訳)
↓ふるさと納税でトイレットペーパー買ってる人も多いですよー
今治タオルの大人用バスローブ
ワンオペで一番つらいのがお風呂。
ぐったりよ。
お風呂あがりはバスローブが必須です。
↑こんな優雅な感じには使えませんがwクリックで商品ページに移ります
髪の毛をバスタオルで巻いて、バスローブを羽織ればもう子どものお世話ができます。
(2024/11/23 17:03:13時点 楽天市場調べ-詳細)
出産祝いでもらってかなり重宝しているのですが、吸水のめちゃいい今治タオルのものがおすすめ。
\私の使っているもの/
いいタオルは吸水が本当に違いますね!!!感動して我が家のタオル類は全部今治タオルになりました。
※ワンオペお風呂の詳しいやり方はまた別記事で紹介しようと思っているのでお待ちください
(2024/11/23 05:53:29時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/11/23 07:40:45時点 楽天市場調べ-詳細)
\私が使っているものはこちら/
ヒップシート
2人目産んでから購入したんですが、最初から買っておけば良かったのがヒップシート!
↓私が買ったのはこのストラップがないタイプ。
↑クリックで商品ページに移ります
これ赤ちゃんで使うというより、2歳で赤ちゃん返りした上の子に使うことが多かったです。
- 歩くけど歩かない
- 抱っこと思ったら降りたい
- ベビーカーを持っていけない場所に行く時 など
上の子の赤ちゃん⇔子どもの移行期間にめっちゃ役立ちました。
↑クリックで商品ページに移ります
そしてポーチのようになっているのでちょっとした荷物も入れることができます。
そんなに大きくないのでオムツ替えセットくらいですかね。
↓巻くだけで肩ひもがないからパパと交代する時もベルトの調節が楽です。
↑クリックで商品ページに移ります
下の子の新生児健診の時も巻いていったら役立ちました。
新生児の健診って抱いたり降ろしたり多いんですよね。
連日抱っこで腕が疲れている時、支えがあって助かったので上の子が赤ちゃんの時からサブ抱っこ紐として用意しておけば良かったです。
もちろん小さい赤ちゃんは直接ヒップシートに置くのは落下の危険があり危ないのであくまで抱っこした腕のサポートに使います。
今子ども達5歳と3歳なんですが…
3歳児がまだイヤイヤ期続いてて、歩かない~って時おんぶのサポートに使ってますw
赤ちゃんから抱っこサポートに使えるからなが~~く使えるのが嬉しい!
(2024/11/23 15:12:52時点 楽天市場調べ-詳細)
\私が使っているものはこちら/
ワンオペ育児で課金してよかった【サービス】
ここからはワンオペ中に利用していて助かったサービスについてです。
宅配サービス
宅配サービスは必須ですね!
私はイトーヨーカドーネットスーパー
イトーヨーカドーの方は母子手帳を見せると配送料が割引になりお得。
コープは離乳食におすすめの商品がいっぱいだし、イトーヨーカドーはアカチャンホンポが店内にある店舗から配送に来ていたので、ベビーグッズも頼むことができたのが良かったですね~
子どもが赤ちゃんの時はもちろん助かったし、今も急な体調不良でゼリーとかアイスとか急に欲しい時にありがたく使わせてもらってます。
ワンオペ中に超おすすめのAmazonサービス
①プライム会員
プライム会員に登録していると
- 基本的に配送料が無料になり(業者により有料もありますので注意)
- プライムミュージックやプライムビデオ、プライムリーディングなどが追加料金なしで利用できます。
私はプライムミュージックで芸人さんのラジオ(ポッドキャスト)を聞いたり、ブログを書く時は集中できる音楽を流したりと利用しています。
また、プライムビデオではアニメの配信もあるので、最近は鬼滅の刃を見れるのが嬉しい。子どもがいない時にまとめてチェックしています。
これが子育て中にめちゃ息抜きになるんですよね。
プライム会員のセールも楽しめるのでとてもおすすめですよ!
②らくらくベビー
らくらくベビーは気に入った育児グッズを集めてリストを作成することができるサービスです。
これの何が便利かというとリストを共有できること。
子どもの誕生日の前後に何を買おう?と迷うと思いますが、リストを作っておけば離れた家族とも共有できるので「リストに入っている○○を送るねー」と簡単にやり取りができます。
そのままAmazonで購入することもできるので、実家の母は「便利やなぁ~ここからそのまま買えるから助かる~」と言っていました。
らくベビ割引という特典もあり、ベビーグッズを安く買うこともできますよ~
無料で利用できるのでAmazonでお買い物することが多い方はチェックしてみて下さい。
↓特典やもらえるものもありますのでよければこちらの記事もどうぞ
③Amazonオーディブル
Amazonオーディブルは好きな本の朗読を楽しむことができるサービスです。
私は子育て中、片耳にワイヤレスイヤホンをして家事や育児をしたりしています。
↓オーディブルについてまとめたこちらの記事もどうぞ
ワンオペ中は無理せず課金してよかった
ワンオペ中に助かったと思う食べ物や日用品、サービスをまとめました。
特に食べ物は大事!
ワンオペは本当にしんどいですよね。
便利グッズもたくさんありますので、無理せず(無理するしかないかと思いますが…)いろいろ使って乗り越えていきましょう!
それでは今回はこの辺で。
最後まで読んでくださってありがとうございました♡
↓骨なし魚がめちゃ便利!
↓食べこぼしに悩む方へ
↓ランキングに参加しています。よければ応援タップしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村
ここで紹介している以外にもたくさんのおすすめ商品を紹介していますので、ぜひ私の楽天ROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。
コレクションにはオリジナル写真付きレビュー多数!ぜひ遊びに来てください♪
★人気記事★
↓楽天市場で1000円台のものだけをまとめた記事はこちら
↓楽天市場でリピートしている商品特集
↓買ってよかった2022
↓買ってよかった2023
↓新居関連グッズのおすすめ商品はこちら