〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ブログ・アフィリエイト PR

【楽天ROOM攻略】初心者がたった1ヶ月で売上件数を4倍にした方法

楽天ROOM 攻略 売上 4倍
記事内に商品プロモーションを含みます

この記事では、楽天ROOM初心者がたった1ヶ月で売上件数を4倍にした方法をまとめています。

私は2021年1月後半から楽天ROOMを始めたばかりの初心者ですが、2月に初収益があって舞い上がり2月はいろいろと活動を始めました。
ただの専業主婦が楽天ROOMを始めてみたら10日で初収益が出た話

すると2021年3月はスーパーセールとお買い物マラソンがあった事もあり、なんと売上件数を4倍に伸ばすことができました

楽天ROOMの売り上げが4倍になりました
でらこ
でらこ
本当にありがたいです。ROOMがますます楽しくなりました。

なかなか売上件数が増えない
楽天ROOMで何をしたらいいのかわからない
どうやったら売上に繋がるのかわからない

こんな方におすすめの記事です。

楽天ROOMの売上を4倍にした月に始めてみたこと【楽天ROOM内】

売り上げを4倍にするために始めたこと

フォロワーを増やす

基本中の基本です。
どれだけいい商品を投稿しても見てもらえなければ売れません

楽天ROOMのアプリを起動した時一番に開くのは、ホームアイコンのついた「フィード」画面です。

ROOMを開くと表示されるフィードの画面ROOMを開くと表示されるフィードの画面

フィードには自分がフォローしている人の投稿が新しいもの順に表示されます。

フォロワーを増やせば、アプリを起動した時に投稿を見てもらえる確率が上がりますので、まずはフォロワーを増やしましょう。

フォロワーを増やすには、自分からフォローをしていくのが一番です。

フォロー数上限について

1時間に100人フォローすると利用上限となりフォローができなくなります。
その場合は1時間経つと解除されますので解除されるのを待ちましょう

毎日ちまちま趣味が合いそうな人をフォローしていきました。

お知らせ欄を見ていいねをしてくれた人をフォローしたり
フォロワーさんのフォロワーさんをフォローしたり…

でらこ
でらこ
よく活動してる人のフォロワーさんだとフォローバックをもらいやすかったです!

するとだんだんフォロワーが増えてきました。

フォロワー数が5000人を超えたくらいからは、自分からあまりフォローしなくてもフォロワーが増えるようになりました

下の表は私のフォロー数・フォロワー数の推移です。

フォロー数 フォロワー数
3月1日 4491 2501
3月15日 6461 3895
3月30日 9278 5917
でらこ
でらこ
スーパーセールとマラソンがあったので頑張りました!

フォロー数の管理にはmyROOMをスクリーンショットしておくと、日時がわかりやすいのでおすすめです。

【楽天ROOM・アフィリエイト】2022年11月・12月の売り上げ実績│年末商戦に向けてやったことを大暴露【ブラックフライデー&スーパーセール&大感謝祭】
【楽天ROOM・アフィリエイト】2022年11月・12月の売り上げ実績│年末商戦に向けてやったことを大暴露【ブラックフライデー&スーパーセール&大感謝祭】2022年11月・12月の楽天ROOMと楽天アフィリエイトの収益報告です。年末商戦にやったことを暴露している記事です。【ブラックフライデー&スーパーセール&大感謝祭】...

いいねをする

いいねをする

いいねをすることで、相手のお知らせ通知にアイコンが出ます

このアイコン、よくいいねしてくれる人は覚えていくんですよね。

でらこ
でらこ
あ!この人また押してくれてる!って嬉しくなります。

この1ヶ月、覚えてもらうためにもたくさんいいねをしていきました。

いいねをして返してもらってまたいいねしての繰り返しです。

好みが合う人だったらお買い物の参考にもなります。
(これが本来の目的なんですがw)

プロフィールの画像も大事だなって思います。
空や植物の画像の人ってたくさんいるからなかなか他の人と区別がつかなくって。
よく絡んだりする人はその人の写真や覚えやすいイラスト、似顔絵の人が多いですね

私は自分で描いたイラストを使っていますが、目を閉じた横顔なので似顔絵を描いてもらおうか検討中です… ココナラで似顔絵を描いてもらう

できればイラストも自分でやりたいけど、なかなか時間がない。
ココナラで描いてもらったイラストを使っている方が多くいるので気になっています…

でらこ
でらこ
自分で描いたこの画像も愛着あるんですけどね。

たくさんの人に覚えてもらいつつ、いいねの数を増やすことができればROOMのランキングに掲載されることがあります。

するとまたたくさんの方に見てもらえることになり売れる可能性も高まります

商品ランキング商品ランキング
でらこ
でらこ
1位はいいね1000超え!1000人以上に見てもらえたってことですね!
いいねの上限について

いいねにも上限があり1時間に300いいねすると利用上限になりそれ以上いいね出来なくなります。
1日にいいねできる数は1000までと決まっています。

上限になったらその日一番最初にいいねした時間から24時間後までいいね出来ないです
でらこ
でらこ
私は1日1回上限までできればいい方でした(300いいね)。時間がたくさん欲しいです。笑

下の表は私のいいね数の推移です。

いいね数
3月1日 2309
3月15日 7259
3月30日 13.8K

いいねをする時は、フィードからいいねをしたりフォロワーさんのいいね欄から押したりとランダムです。

【追記】人のいいね欄からいいねまわりをするのは楽ですが、ROOM内では嫌われる行為です!Twitterを始めて度々「人のいいね欄からいいねするのやめてほしい…」といったつぶやきがみられます!
なので現在はやめて、タグで検索をかけていいねすることが多くなりました。
(#オリジナル写真 で検索していいねしていく)
でらこ
でらこ
ランキングからいいねすることも多いですね!

↓初心者の頃に知りたかった用語集です。

【楽天ROOM攻略】0コレって何?楽天ROOM用語集
【楽天ROOM攻略】0コレって何?楽天ROOM用語集【2023年現役ルーマーが解説】0コレや再コレ、いいねなぞりなど楽天ROOM初心者にわかりにくい用語を2023年現役ルーマーが解説しています。投稿のちょっとしたコツや注意点など楽天ROOMの暗黙のルールがわかる記事です。随時更新中ですので是非ブックマークを。最近のTwitter規約についても随時情報更新中です。...

コレ!する時、時間帯や季節を意識する

基本的に使ってよかったものや欲しいものを投稿していましたが、加えて時間帯や季節を意識するようにしました

毎日育児ばっかりで季節感なんて…と思うかもしれませんが大丈夫です。

私はテレビのCMを参考にしています。

ROOM 売上 4倍 初心者
テレビのコマーシャルって売れるようにかなり研究されてると思うんです。

例えばニトリのCMだと…

春…新生活を始める人向けのもの

夏…Nクール、涼しいもの

秋…こたつや冬に向けたもの

冬…Nウォーム、あったかいもの

季節を感じますよね。

クリスマス時期なんかもうクリスマスか〜ってCMを聞いてよく思います。

時間帯も参考になることばかり

朝…朝ごはん関連

昼…主婦向け、掃除用品

夜…家族向け、車やお酒

でらこ
でらこ
うまいこと出来てますよねCMって。ありがたく参考にさせてもらいます。

子育て中でスマホを触れる時間が定まっていない私は触れる時間になったらCMを意識して投稿していました。

子どもたちを寝かしつけた後は、翌日の保育園の準備をする人もいるだろうから子ども用品も投稿したりお腹が空く時間だから食べ物を投稿したり…

でらこ
でらこ
飯テロですね。笑

オリジナル写真の投稿

オリジナル写真

オリジナル写真は実際使っている人の写真付きレビューなので説得力があります。

私は映える写真が得意じゃないので、週に1、2回しかオリジナル写真を投稿することが出来ませんでした。

でもランクがSやAの人はオリジナル写真のセンスがすごいです。

文字入れも見やすくてパッと目を引く写真が多い。

一目見て「〇〇さんのROOMだ」とわかる統一感

センスのあるオリジナル写真、私の今後の課題です。

でらこ
でらこ
S・AランクROOMerさんから学んでいきたいと思います…

研究してまた記事にしていきます!

【楽天ROOM攻略】オリジナル写真の基本 投稿方法・注意点・審査承認されないのはなぜ?
【楽天ROOM攻略】オリジナル写真とは。投稿方法・注意点・審査承認されないのはなぜ?楽天ルームのオリジナル写真はランクキープや収益を出すために必要です。この記事ではオリジナル写真の投稿方法や注意点などをガイドラインを読み解きながら解説しています。...
【楽天ROOM攻略】スマホで加工!オリジナル写真の作り方、簡単に編集出来ておしゃれになる便利アプリ2つを紹介
【楽天ROOM攻略】スマホで加工!オリジナル写真の作り方、簡単に編集出来ておしゃれになる便利アプリ2つを紹介楽天ROOMのオリジナル写真、みんながどうやって作っているか気になりませんか?この記事では現役楽天ルーマーの筆者が使っている画像加工アプリ2つ(Canva、アイビスペイント)を実際に作ったオリジナル写真を例にご紹介します。どちらもスマホで作成が可能のアプリなのでぜひご覧ください。...

楽天ROOMの売上を4倍にした月に始めてみたこと【楽天ROOM以外の活動】

ROOM以外のSNSの運用についてです。

新しくSNSを始めて楽天ROOMのリンクを掲載する場合は、サイト情報の登録が必要になりますので↓の記事をチェックしてみて下さい。

【楽天アフィリエイト】ROOMも対象!サイト情報を登録する方法を丁寧に解説。知らないと損する2022年最新情報
【楽天アフィリエイト】ROOMも対象!サイト情報を登録する方法を丁寧に解説。知らないと損する2023年最新情報楽天アフィリエイトのサイト情報の登録はしていますか?楽天ROOMやTwitterで楽天アフィリエイトをやっている方は、サイト情報を登録しなければなりません。この記事ではサイト情報の登録方法のやり方を画像付きで解説しています。...

Twitter運用開始

楽天ROOM 売上 4倍 方法 上げるTwitterは元々懸賞に応募するために使っていたのですが、ROOM仲間が欲しかったのもありROOMをやっている人を探すことから始めました。

すると皆さん挨拶ツイート商品紹介をよくされていました。

挨拶ツイート→私は主におはようツイート

https://twitter.com/Deraco_7/status/1464732849660055556?s=20

朝の挨拶は7時台にするようにしていました。
通勤などで見る人が多いそうです。ツイートはよく見てもらえる時間にすることが大切だそうですが、子育て中なのでそこまでは出来ず…でも毎日必ずおはようツイートをしています。

商品紹介ツイート

https://twitter.com/Deraco_7/status/1464005315079606273?s=20

ROOMの文章を引用してTwitterでも紹介してみました。

リンクをクリックしてくれた人は2、3人しかいないのですが、少しでもROOMに誘導できればと思っているので今後も続けていきたいです。

Twitterで毎日ツイートしていたら反応してくれる人もいて仲間が増えたみたいでとっても楽しいです。

ROOMはコメントした日時がわからなかったり返信もわかりにくいのでそこをTwitterでカバーする感じで使っています。

でらこ
でらこ
いつも絡んでくれる方はやっぱり特別ですね。経由購入したくなります。

ただしハッシュタグの乱用やフォロワーを急に増やしたり減らしたりはスパム扱いされる可能性があるので注意しましょう。

インスタ開設

楽天ROOM 売上 4倍 方法

Instagramも始めてみました。が、まだ始めて自己紹介をしただけで止まっています。

楽天ROOMerさんの中にはインスタから上手くROOMに誘導されている方もいるので、今後運用していきたいと思います。

オリジナル写真をいろんな人に見てもらえるチャンスです!
映える写真を研究しなくては。

でらこ
でらこ
やりたい事がいっぱいだ〜

リットリンク

でらこのリットリンク

いろいろとSNSに手を出し始めたので、何かまとめてURLを載せられないかと思い始めました。

リットリンクは楽天ROOMやトラベル、TwitterやインスタなどのSNSのURLをまとめておけるページを作れるサイトです。

でらこのリットリンクはこちらリットリンク

楽天ROOMをしている人もよく使っています。

ブログ開設

楽天ROOM 売上 上げる 4倍 方法

WordPressを使ってこのブログを始めました。

楽天ROOM攻略方法の備忘録も兼ねて。

SEOの勉強もやりたいけど子どもたち優先でまたリライトするつもりで書き始めています。操作方法を覚えたりアクセス解析等の勉強をしつつ頑張りたいと思います。

ちなみにサーバーは有名なエックスサーバーを使っています。

↓1年半運用してROOMよりもブログの方が稼げるようになりました。

【楽天ROOM・アフィリエイト】2022年11月・12月の売り上げ実績│年末商戦に向けてやったことを大暴露【ブラックフライデー&スーパーセール&大感謝祭】
【楽天ROOM・アフィリエイト】2022年11月・12月の売り上げ実績│年末商戦に向けてやったことを大暴露【ブラックフライデー&スーパーセール&大感謝祭】2022年11月・12月の楽天ROOMと楽天アフィリエイトの収益報告です。年末商戦にやったことを暴露している記事です。【ブラックフライデー&スーパーセール&大感謝祭】...
主婦ブロガーになろう!Wordpressブログの始め方│ワードプレスって何?状態の初心者でも簡単にブログ開設できます
主婦ブロガーになろう!Wordpressブログの始め方│ワードプレスって何?状態の初心者でも簡単にブログ開設できますWordPressで主婦ブログを作ろう。2023年からでも遅くない!稼ぐブログを作りたいのであればWordpress一択!有料ブログと無料ブログの違い。ワードプレスを知らない初心者でもブログ開設はできます。...

楽天ROOMの売上件数を4倍にした方法まとめ

楽天ROOM 売上 上げる 4倍 増やす

フォロワーを増やす

いいねをする

コレ!の季節感

オリジナル写真の投稿

SNSの運用

を始めて、1ヶ月で売上件数を4倍に伸ばす事ができました。

でらこ
でらこ
3月はいろいろやってみて久しぶりに前進した気がします。大変だけど楽しかった。

今後も記録に残し、ROOM攻略記事をアップしていきたいと思います。

それでは今回はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとうございました♡

ぜひ私のROOMに遊びに来てもらえると嬉しいです。

↓オリ写コレクションに飛びます

オリジナル写真をあつめました

↓ブログを続ける励みになります。ポチっと応援してくれると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村


人気ブログランキング

ABOUT ME
でらこ
2021年1月末より楽天ROOMを開始。 楽天ROOMをきっかけにブログで稼ぐ仕組みを知り、2021年3月から『でらこブログ』を運営中。子育て専業主婦の役に立ちたい。月収5桁継続中。 5歳男の子と3歳女の子のママです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です